盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

タグ:TheMeatCo.

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪

👈️最初の記事


UAE6日目(旅行7日目)、旅行ラストのディナーはThe MEAT Co. で熟成肉ステーキをいただきました🍽️


前の記事


The MEAT Co. スーク・アル・バハール店

イギリス発祥の熟成肉ステーキのお店で、
お味もさることながらこのバージュ・カリファビューのロケーションが最高すぎで、ここ数年の我々の定番となっています。
予約もサイトからできるので便利です☺️
IMG_20250216_013514
ウォークインでも全然入れますが、アウトサイドの席確約のためにも予約がおすすめです💖



予約していた19時に入店👏

スパークリングウォーター、いつもサンペレグリノでしたが、今年はEIRAというブランドでした。ノルウェーのブランドだそうです。
IMG_20250220_202236



モクテル Popsicoladaを頼みました。
パイナップル、パッションフルーツ、ココナッツの入ったクリーミーなモクテルで、アイスキャンディーが丸ごと1本刺さっています(笑)
IMG_20250220_212258



席の向かい側には、今朝まで泊まっていたパレス・ダウンタウンのお部屋が見えます👋
明かりがついているから、もう次のお客さんが泊まっていますね。
IMG_20250220_202033



パージュカリファの真正面で、LEDのショーもとても綺麗に見えます。
IMG_20250220_212422



前菜はホタテのグリルにしました。
ボリュームは小さいですけれども、ホタテは甘くて最高に美味しくて💕
ボリュームもこれぐらいがちょうど良かったかも。連日の大量のビリヤニで胃が疲れていましたからね……(笑)
IMG_20250220_212049



メインの熟成肉フィレと付け合わせのマッシュポテト。
IMG_20250220_212601



暗いのでライトを手前に持ってきました(笑)。
焼き加減の旗が立っています。
IMG_20250220_213457



熟成肉って最高に美味しいですよね😋
なくなるのを惜しみながら食べました😋
IMG_20250220_213543



ファウンテンもレーザーもよく見えます。
IMG_20250220_214405



最高のロケーションと美味しい熟成肉ステーキが楽しめて、今年も本当に素敵な時間を過ごすことができました。
IMG_20250220_214644



チップの計算を頑張って(笑)お会計し、21時前にはお店をでました。

送迎の車は23時にパレス・ダウンタウンなので、もう少し周辺を散策します。
IMG_20250220_215225



続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄

CITY WALKからスーク・アル・バハールまで歩いて戻ったあとは、The Meat Co. でドバイ最後のディナーをとりました。
IMG_20200102_210518



2019年末〜2020年始、通算8回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です。




The Meat Co. のステーキディナーとドバイ・ファウンテン


20:00にスーク・アル・バハールのステーキ店、The Meat Co. に到着しました。
IMG_20200102_220738



連絡をしていたとはいえ遅刻だったせいか、前年ほど素敵な眺めではなかったのですが💦
でも景色とステーキを堪能しました💕
IMG_20200102_213155



内容は現地からの記事に書きましたのでこちらを👇 😉

陽気なスタッフ、美味しいお肉(美味しいのにそこまで高くないです!)、ドバイ・ファウンテンビューと、本当にいいお店だと思います😊



22:00にお店を出て、しばらくドバイ・ファウンテン周辺で名残を惜しんでいました。
IMG_20200102_221856



夜間撮影モードで撮ったドバイモールです。
三脚なくてレイクの柵にスマホをもたれさせて撮ったので変な角度ですが💦
IMG_20200102_222535



ファウンテンが始まるところです。
IMG_20200102_222933



何回見てもいいですねえ😍
今度はこのダウ船にも乗ってみたいなあ。
IMG_20200102_223027



どーん!
IMG_20200102_223128



今度はこのダウ船にも乗ってみたいなあ。
IMG_20200102_223309


エミレーツ航空の送迎サービスは宿泊していたパレス・ダウンタウンに迎えに来てもらうよう予約していたので、このあとホテルに戻りました。



ここまで読んでいただきありがとうございました😊

次回もどうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら



🐫ドバイ人気記事🐫




↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


こんにちは! みかちかです😊
ただいま夫とドバイ旅行中で、旅先から更新しています。


今回も The Meat Co. スーク・アル・バハール店に行きました😉

前回ファウンテンがよく見える席で非常によかったのですが、
今回はちょっと見えにくい席でした💦
でも実はこちらが予約時間に遅刻したので💦(連絡は入れました)仕方ないですね〜。
IMG_20200102_203344
ちなみに遅刻したのは、歩くと遠いけど車だとすぐ、という場所からタクシーに乗ろうとしたら乗車拒否にあって、仕方なく歩いたため時間がかかってしまったのです💦

次回からちゃんとタクシーアプリ入れておきます……。


パンはチョコレートチップ入りの菓子パン風のものです。
IMG_20200102_203025



Popsicoladaというモクテルを頼みました。
前回と同じものを頼んだと思うのですが、容器が変わっていました。
酸っぱ目のモクテルなので、甘すぎず、料理に合います😉
IMG_20200102_203215



前菜は、カニとロブスターのサラダにしました。
IMG_20200102_204531



中身です。
美味しくなさそうな写真ですが(笑)、カニとエビときゅうりのマヨネーズあえなので間違いのない味です😁
以前マディナ・ジュメイラ店で食べて美味しかったので頼みました。
IMG_20200102_204625



お肉はニュージーランド産熟成肉、フィレ200g。
IMG_20200102_210417



美味しい〜💖
ここのお肉は本当に美味しくて、大好きです💖
ソースはブルーチーズソースにしましたが、これも美味しくてたくさん使いました😄
普段あまりソース使わないのに😁
IMG_20200102_210518



今回も美味しかったです。
またドバイに来たら食べたいですね〜。
IMG_20200102_220738



そしてもう帰国なのです😭
名残のドバイ・ファウンテン……。
IMG_20200102_223137



また是非! 行きたいですドバイ!
IMG_20200102_223201


読んでいただきありがとうございました😊

旅行中の更新は以上になります。
詳細はまた後ほど旅行記にまとめたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら



🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~

2015~2016年末年始の、通算4回目のドバイ旅行記です。

ドバイ4日目のディナーは、マディナ・ジュメイラの The Meat Co. でステーキを食べました。

最初の記事
他のドバイ旅行記
20192017、2018バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)の花火
アイスランド|→サントリーニ島・アテネ|→ランカウイ島・マレーシア


The Meat Co.

予約はしていなかったのですが、直接店頭で聞いてみて、18:20頃に入れました。
このお店に入るのはこのときが初めてだったかもしれません。

水路沿いのアウトサイドの席に案内されました。
誰でも通れるところなので、普通にショッピングしている人たちが通りますが……(笑)
The Meat Co. マディナ・ジュメイラ
暗くて雰囲気がいいのですが、写真には写りにくいですね💦
でも本当にいい雰囲気なんですよ。


呑めないので、デザート・フラワーというモクテルを頼みました。
確かこの次に The Meat Co. に入った時も同じ物を頼んだ気がします(笑)
The Meat Co.のモクテル マディナ・ジュメイラ
夫はマンゴージュースにしていましたよ。



パンです……が暗くてわからないですね💦
The Meat Co. マディナ・ジュメイラ



ギリシャ風サラダです。
きゅうりがいっぱい入っていて美味しかったです。
きゅうり好きなので……(笑)
The Meat Co. ギリシャ風サラダ マディナ・ジュメイラ
なお私のギリシャ風サラダのイメージはここで培われてしまったため、後年本当にギリシャに行った時に食べたサラダはちょっと違ってアレって思いました(笑)
(The Meat Co. が結構おしゃれ目なせいだと思いますが)


肉はUSビーフのフィレ200g。
(比較的)安めのやつですが美味しかったです✨
夫はUSビーフのリブアイステーキ300gにしました。
The Meat Co. テンダーロインステーキ マディナ・ジュメイラ
このときは食べませんでしたが、熟成肉も日本ほどは高くないのでおすすめです!
→熟成肉を頂いた、バージュ・カリファビューのスーク・アル・バハール店の記事はこちら


席から、バージュ・アル・アラブのライトアップも見られます。
(この写真自体は店を出た後ちょっと離れたところから撮りましたが、同じように見えます)
IMG_20151229_192538

お値段は全部で830ディルハム、それにチップをつけて払いました。
レシートの写真も撮ってあったので分かるのですが、よく見たらサービス料10%インクルーデッドって書いてある……?
でもチップ書き入れる欄もあるし……謎ですね(笑)


ディティールが可愛いスーク・マディナ・ジュメイラ

マディナ・ジュメイラには20:30頃までいました。
アラビックな雰囲気が素敵ですねえ……ちょっとした通路や柱なんかも凝っていて、何もないところでも見ているのが楽しいです。
マディナ・ジュメイラはディティールも可愛い



風塔もライトアップされてかっこいいです。
マディナ・ジュメイラの風塔ライトアップ



マディナ・シアター( Madinat Theatre )

スーク・マディナ・ジュメイラの中にはマディナ・シアターという劇場があります。
入ったことはないですが、パリ・オペラ座バレエのエトワール(一番偉いダンサー)のドロテ・ジルベールの座長公演の宣伝がかかっていました。
マディナ・シアターのパリオペエトワール・ドロテ・ジルベールの座長公演



マディナ・ジュメイラのクリスマスツリー

ちょっとした広場にはすかさずツリーがあります。
どれも豪華です。
ドバイ マディナ・ジュメイラのクリスマスツリー



野外劇場のようになっている所にも巨大ツリーがありました。
ドバイ マディナ・ジュメイラのクリスマスツリー
ドバイ マディナ・ジュメイラのクリスマスツリー

20:30頃タクシーに乗り、21:00頃宿泊ホテルのケンピンスキー・ホテル・モール・オブ・ジ・エミレーツ(Kempinski Hotel Mall of the Emirates)に帰りました。

Aspen by Kempinski (ロビー・ラウンジ)

ホテルに到着して、そのままロビーラウンジでお茶を。
お茶と行ってもジュースを頼んでしまいましたが……(笑)
Aspen by Kempinski (ロビー・ラウンジ)のフレッシュジュース
たしかこの時、スーク・マディナ・ジュメイラ内のカフェはどこも混んでいたので、じゃあ宿泊ホテルに帰ってお茶しようか〜となったと記憶しています。

でもよく考えたら、マディナ・ジュメイラ内のホテルラウンジに行ってもよかったのです。
きっと空いていましたよね。

→後年、行ってみました! すごくいい雰囲気でしたよ〜💖
ミナ・アッサラムのAl Samal Loungeでお茶


ともあれ、宿泊ホテルのラウンジでゆったりくつろいで、ドバイ4日目を終えたのでした。


次回、ドバイ5日目はアブダビまで小旅行をしました。
次回もどうぞよろしくお願いします〜。
次の記事


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~




↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合
海外旅行に関係すること
旅行情報局
旅行
観光&地域の情報
海外旅行記
海外ホテル
世界のホテル

↑このページのトップヘ