盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

タグ:韓国

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事
👈️前の記事


仁川→ドバイのエミレーツ便に乗るため、
まず韓国へ向かいます。


自家用車で関空へ

2022年末にドバイ旅行を再開してから、関空へは自家用車で行っています。

もうめちゃめちゃ楽で公共交通機関に戻れないかも💦
しかも私は運転できないので、夫に感謝です🙏


仁川へは関空14:00発の大韓航空便に乗ります。


関空の駐車場予約をしそびれたので、
当日枠を狙って早めに向かい、8:30頃には関空到着。

IMG_20250114_111442

無事第二駐車場に駐車できました♪


関空で出国準備

時間があるのでまずは朝マック。

IMG_20250114_111605

電動歯ブラシを忘れてきたのに気づいたので
向かいのマツキヨで普通の歯ブラシを購入したり、
(そして家では使わないので謎の歯ブラシが増える……)

グローバルWi-Fiに
Wi-Fiを取りに行ったりし、


11時頃チェックインカウンターに並びました。
チェックイン開始は11:30でしたが、結構列ができたので早めに並んでよかったです。
IMG_20250114_112609


オンラインチェックインはしていましたが、
関空−仁川と仁川-ドバイを別々に予約したため
最終目的地ドバイへのバゲージスルーをお願いする必要があり、バゲージドロップではなくチェックインカウンターへ。

バゲージスルーは快く受けてくださいました☺️
ありがとうございます!


その後2万円分両替し、
手荷物検査と出国審査に進みました。

手荷物検査は改札みたいなのができていたり、
中で並びやすくなっていたりと改装されているんですね👀


大韓航空 関空→仁川

免税店は特に見るものもなかったので
(せっかく綺麗になったのにもったいないですが💦)
シャトルでゲートに移動して

IMG_20250114_113244


13:45頃搭乗。

IMG_20250114_221055


窓際2人席を予約していたので快適でした☺️
機材も綺麗でした✨️

IMG_20250114_221938


機材はB787-9。
IMG20241226134737



14:06 タキシング
14:19 離陸。IMG_20250114_221241


14:44 機内食が出ました。

お肉が赤身系のすき焼きで、私の好みだったので食べやすく美味しかったです☺️
完食しました!
IMG_20250114_221327


韓国だ〜🇰🇷
IMG_20250114_221421


16:01分着陸👏
無事仁川国際空港に着きました👏
IMG_20250114_221517

仁川では、アシアナラウンジを利用します、


ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊

👉️次の記事



👇去年までのドバイ旅行記はこちら


🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

2019年末〜2020年始、通算8回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です。



こんにちは! みかちかです😄
大晦日、レンタカーを返しに行ったついでにドバイモールのWaitroseでお土産を購入しました。

ドバイモールのWaitrose

Waitroseはイギリス系スーパーマーケットで、我々はよくバラマキ土産を購入しています。

大晦日ですが、まだまだクリスマスです🎄
IMG_20191231_112127



ダッシングディバのような付け爪も売っています。
特に安いわけではないので(日本でダッシングディバマジックプレスを買うのと同じか、高いぐらいです)買ったことはないですが……。
IMG_20191231_112458



ロンドン土産も手に入ります(笑)
IMG_20191231_112722



この年の夏にロンドンのWaitroseで買ったネズミのおもちゃがうちの飼い猫に人気なので、ペットコーナーに行ってみましたが残念ながらこちらにはなかったです。

しかし遠目に見ると日本のホームセンターにいるみたいです。
キャットフードのパッケージが一緒なので(笑)
IMG_20191231_113143



韓国食材の種類が多かったです😉
自分がこの年韓国にハマったせいで目についたのかもしれませんが……。
IMG_20191231_112000



やたら充実している韓国インスタント麺コーナー😆
IMG_20191231_113611



辛ラーメンもずらり!
IMG_20191231_113706



辛そうな一角です😆
IMG_20191231_113814



横の日本食材コーナーは調味料が目立ちます。
ドバイ在住の日本人は自炊派かな?😉
IMG_20191231_113803



バラマキ土産の私のおすすめは、チョコデーツなどの個包装のデーツです。
配りやすい、中東っぽい、干し柿のような親しみやすい味、と三拍子揃っています😉
IMG_20191231_113931


👇いくつ買うか迷ったらこちらを😉


職場バラマキ土産、実家や友達へのお菓子、飲み物など購入しました。

あと持ってきたニベアがなくなりそうだったので、ニベアも購入。
表は普通のニベアですが……
IMG_20191231_173943



裏面にはアラビア語が😍
IMG_20191231_173937



買い物を終えてホテルに戻りました。
レイク前の出口は12時で閉鎖してしまったのですが、直前に出られたのでよかったです。
20-02-04-21-59-04-116_deco


出られなかったらまた前年みたいに彷徨ったかも……。


ここから出るのもホテルで配られる通行手形が必要でした。
毎年部屋においてくれているのですが、今回は言わないとくれなかったです😅
このシステムを知らなかったら手ぶらで外に出てしまうところでした……。
20-02-04-21-50-51-384_deco



このあとはホテルに戻って花火待機です😉

ここまで読んでいただきありがとうございました😊

次回もどうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら



🐫ドバイ人気記事🐫




↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


2019年10月、渡韓2回目、一泊二日ソウル一人旅旅行記です。

最初の記事

帰国便は19:10仁川発の大韓航空です。
機内食が行き同様めちゃめちゃ好みでした〜😊

大韓航空 仁川→関空 KE721

すべての用事を済ませ、18:27にゲート到着です。
IMG_20191007_182714



18:40登場開始、18:50には着席しました。
機材はB787-9です。
IMG_20191007_185700



足元も結構広いです😊
IMG_20191007_185647



19:16タキシング、19:34離陸でした。
IMG_20191007_192056



20:00頃機内食です。
サンドイッチとシーフードサラダとフルーツですが、これもめちゃめちゃ好みで機内食臭さもなく、喜んで食べました😆
私はもうすべての機内食はサンドイッチか菓子パンでいいです!
普通に美味しいのが何よりです。
IMG_20191007_195249
韓国行くなら大韓航空か、LCCで機内食なしのどちらかがいいかも!
アシアナ航空のピビンバなども美味しいのですが、好んで食べたいかというとそこまででもないので〜💦



20:54着陸で21:10には機内から出ました。


ラピート スーパーシートで帰宅


入国して荷物ピックアップして税関通って〜


22:01のラピートで帰りました😊
IMG_20191007_215215



スーパーシートは行き同様ほぼ貸し切りでした😁
(多分私のほかはもうお一人だけだったと思います)
IMG_20191007_215233



快適に帰宅しました😊
IMG_20191007_215303



以上で二回目の渡韓記録を終わります。
十年以上ぶりの単独海外でもありましたが、終始快適な旅でした!


本当にソウルって楽しい……!

これから寒くなるので厳しいかもですが、行っていないところだらけなので、またスキを見て渡韓したいと思います😆




最後まで読んでくださってありがとうございます!
次回はハレクラニ沖縄に泊まりに行ったので、その旅行記を書こうかなと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします😊


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~



2019年10月、渡韓2回目、一泊二日ソウル一人旅旅行記です。

最初の記事

なんとか仁川国際空港にたどり着きました。
帰国便にも間に合いそうです😊

出国審査

17:25、リムジンバスで仁川国際空港第2ターミナルに到着しました。
IMG_20191007_172419



19:10発の大韓航空です。
IMG_20191007_182501
江南(カンナム)都心空港ターミナルで預け荷物のチェックインと出国審査は済ませてあります。
ただし空港で出国時に何もないわけではなく(当たり前ですが😁)、航空会社スタッフ等と同じ専用入り口から入って、セキュリティチェックとパスポートのチェックがありました。
手間的には事前出国審査してもしなくても一緒かもと思いましたが(笑)、待ち時間が全然なかったのでよかったです。


免税品受け取り�


17:37にセキュリティエリアに入り、まずはアプリで(締め切り前にあわてて(笑))申し込んだ免税品の受け取りに行きました。

最初番号札を取るのが分からなくて一瞬そのまま並んだりしてしまいましたが、すぐに気づいたので事なきを得ました💦
18:04にカウンターに行き、18:15には受け取れました。
IMG_20191007_183408
中身はDr. Pepti のエッセンスや、夫へのお土産のハニーバターアーモンドです。


ゲートへ�

免税品受け取り後も、さらっと空港内の免税店を周ってみました。
第2ターミナルというので最初はお店の数とか少ないのかなと思っていましたが(これは関空とか那覇の影響かも💦)、第1ターミナルと全く遜色ないですね!
IMG_20191007_174908



おもちゃ屋さんの店頭にあったライアン😊
IMG_20191007_175249



そして謎のオブジェ~。
こういう絶対必要ではないものにお金がかかっていると、豊かな感じがしていいですよね。
IMG_20191007_182119



18:27には出発ゲートである255番ゲートに到着しました。
IMG_20191007_182705


いよいよ帰国便に搭乗です!


ここまで読んでくださってありがとうございます!
次回もどうぞよろしくお願いいたします😊


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~



2019年10月、渡韓2回目、一泊二日ソウル一人旅旅行記です。

最初の記事

帰国便が仁川19:10発なのに、15時過ぎまでCOEXモールでのんきにお茶していた私……😆

そこでやっと時間がそんなにないことに気づき、あわてて諸々の手続きをしてリムジンバスに乗りました。

江南都心空港ターミナルでチェックイン

時間のないことに気づいたあとは、まずはあわてて免税店アプリの注文を確定させました。


そして宿泊していたインターコンチネンタル・ソウルCOEXまで荷物を取りに戻りました。
同じ建物内?ですが、広いのでちょっと焦りながら早足で😆

こちらはその途中で見つけたOUTBACKです。
日本でよく行くのでなんとなく嬉しくなって撮りました😚
(焦っているといいながら(笑))
IMG_20191007_145915


荷物ピックアップ後、同じCOEXモール内にある江南(カンナム)都心空港ターミナルに行き、まずは大韓航空カウンターで預け荷物をチェックインしました。

それが15:30で、こちらでのチェックインは3時間20分前までなので結構ギリギリでした💦

荷物は量は少ないのですが、化粧品を買っていたので預ける必要がありました。
スーツケース等ではなく、ファスナー付きトートバッグに荷物スカスカの状態でしたが預かってもらえました〜😆


その後、事前入審出国査を受けて終わったのが15:37。

チェックインも出国審査も空いていたのでよかったです💦


仁川国際空港行きリムジンバス

続いてリムジンバスです。
出国審査の近くに乗り場がありますので、自動券売機でチケットを購入。
クレカが使えるのでいいですね〜!


混んでいなくて、すぐ発車のバスがとれたのでよかったです。
15:48発で、予定時間は1時間20分とのこと。
よほどの渋滞などがない限り帰国便出発2時間前には到着できそうで、ホッとしました。
IMG_20191007_154634
でも席があったからよかったですが、もし満席になっていて次のバスとかになったらもっと焦ったでしょうね〜💦
気をつけないとですね。



高級リムジンバスというだけあって、広々していました。
IMG_20191007_154654

IMG_20191007_171715

IMG_20191007_171723



手元で充電もできるのがいいですね〜。
IMG_20191007_161148



景色を見たりうとうとしたりしているうちに着くので、楽でよかったです。
IMG_20191007_165336



17:25、少し遅れましたが無事に仁川国際空港第二ターミナルに到着しました😉
焦りまくりましたが、これで一安心です!
IMG_20191007_172409



しかしこう振り返ると、全然焦らなくていい旅程に見えますが、なにしろ全部初めてだったものですから……。

場所一つ、手続き方法一つとってもコネストや韓国ブロガーさんの記事を検索しまくりながらなので、本当に焦ってしまいました😅


ここまで読んでくださってありがとうございます!
次回もどうぞよろしくお願いいたします😊


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~



↑このページのトップヘ