2017年のアイスランド・フィンランド旅行記です。
→1回目はこちら
いよいよアイスランドも最終日、ヘルシンキを経由して日本に帰ります。
7:30レイキャヴィク発の飛行機なので、早朝5:00の送迎バスを予約しました。
こちらもIcelandreamで予約し、3,000アイスランドクローネでした。
4:00すぎにホテルをチェックアウトし、4:20頃にはバス停へ。

小雨が降っていました。
3日ともここから観光ツアーにでかけたので、なんだか名残惜しいです(笑)
しかし早朝なのにこの明るさ、さすが北極に近いだけはありますね。


→1回目はこちら
いよいよアイスランドも最終日、ヘルシンキを経由して日本に帰ります。
レイキャヴィク・ケプラヴィーク空港へ
7:30レイキャヴィク発の飛行機なので、早朝5:00の送迎バスを予約しました。
こちらもIcelandreamで予約し、3,000アイスランドクローネでした。
4:00すぎにホテルをチェックアウトし、4:20頃にはバス停へ。

小雨が降っていました。
3日ともここから観光ツアーにでかけたので、なんだか名残惜しいです(笑)
しかし早朝なのにこの明るさ、さすが北極に近いだけはありますね。

レイキャヴィク・ケプラヴィーク国際空港
6:00頃空港に到着しました。
来たときはあまり感じませんでしたが、ショップや飲食などかなり充実していました。
なお空港はまったく悪くないのですが、ショーウィンドウのところの金属部分の角で脛を擦りむいてしまい、レギンス越しだったのですが半年ぐらい治らなかったということがありました

それはさておき、あまり時間もないのでゲートに向かいました。
フライト
行きは空席がなかった関係でヘルシンキ→コペンハーゲン→レイキャヴィクでしたが、帰りはとれたのでレイキャヴィク→ヘルシンキです。
フィンランド航空とアイスランド航空のコードシェア便で、機材はアイスランド航空でした。
シェンゲン協定内なのでらくらく出国です。
7:14に着席。
なお、行きはたまたまビジネスにアップグレードでしたが帰りは普通にエコノミーです(笑)
定刻通り出発しました。
フライトは3時間ちょっとで、無事ヘルシンキに到着しました。