盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

タグ:ランカウイ島


こんにちは! みかちかです😄

お久しぶりです記事を投稿してから
また2年経ってしまいましたが💦

その時ちらっと投稿した2022-23ドバイ旅行のあと、
ドバイとマレーシアを交互に旅行していました。

2023年夏はマレーシア ランカウイ島
IMG20230810203452
宿泊はリノベーション後のザ・ダタイ・ランカウイ


2023-24年末年始はやっぱりドバイ♪
これが10回目のドバイとなりました!
IMG_20250112_00205742
宿泊はザ・パレス・ダウンタウン


2024夏も同じくマレーシア ランカウイ島
ダナンと迷ったのですが
IMG20240810170127
宿泊はザ・ダタイ・ランカウイ


そしてこの年末年始もドバイに行ってきました!
IMG20250101210549
宿泊はザ・パレス・ダウンタウン


夏はマレーシア、冬はドバイ……と
行動も宿泊ホテルもかなりパターン化していますが😅
今年こそ旅行記再開させたいです!
がんばります


あと近場では淡路島にハマっています



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~



こんにちは! みかちかです😄


このブログの開設は2018年9月ですが、2019年4月から、どんな記事がたくさん読まれたかのデータをとってあります。

約1年という短い期間のデータではありますが、その中で、現時点で最も読んでいただいている記事をご紹介したいと思います。
IMG_20190101_000002



第1位 エミレーツ航空ビジネスクラス 送迎サービスの使い方【7thドバイ旅行 10】



一番読んでいただいている記事は、ドバイ国際空港での、エミレーツ航空ビジネスクラスの送迎サービス(ショーファーサービス)の利用手順についての記事でした。




我々も、今一つ利用手順がわからないまま行って結構迷ったので(笑)、少しでもお役に立てていればうれしいです😊

しかし、今般のCOVID-19の影響で、2020年6月現在、送迎サービスは休止されています……💦



第2位 ドバイ バージュ・カリファの花火2019



第2位は、有名なドバイの大晦日の花火の記事です🎆




花火記事は他の年の分もありますので、ぜひ下記ドバイ記事メニューからご覧くださいね😊

👉ドバイ記事メニュー



第3位 ハレクラニ沖縄 デラックスオーシャンビュー 50㎡ その2【沖縄旅行2019秋 4】



ハレクラニ沖縄の記事もよく読んでいただいています😊



開業直後ということもありましたが、白が基調の可愛いインテリアが美しいホテルでした😊

海外旅行は見通しがなかなかたたない昨今ですが、沖縄ならそのうち再訪できるかな?😌



第4位 ザ・ダタイ・ランカウイ 123㎡のレインフォレスト・ヴィラ【3rdマレーシア旅行 4】



第4位はマレーシア・ランカウイ島のリゾートホテル、ザ・ダタイの記事です。




こちらは、この後改装してインテリアの雰囲気が変わっているので、あまり参考にならないかもしれません💦

でも写真で見る限り、改装は家具やファブリックの入れ替えが基本で、間取りまでは工事していないようなのでちょっとは参考にしていただける……かな?😆(2020年6月現在)



第5位 ザ・ダタイ・ランカウイ 敷地内散策【3rdマレーシア旅行 13】



5位も4位と同じくザ・ダタイの記事です。



こちらは敷地内の散策なのでお部屋の改装はあまり関係しないため、現在(2020年6月)でもお役に立てそうです😊

ザ・ダタイはお部屋もいいのですが、敷地全体の雰囲気がとても好きです。
暑いのでそんなに長時間ウロウロできないのですが……😆




こうして見ると、ドバイとマレーシアの記事は割とブログ開設初期のものですが、ハレクラニ沖縄の記事は結構新しいのにたくさん読んでいただいているようです。
ありがとうございます😊


またもちろん、その他の国への旅行記事も読んでいただけて、とても嬉しいです😄
基本、行きやすいところに普通に観光旅行に行っているだけではありますが、少しでもご参考になれていれば幸いです。


この記事も、最後まで読んでいただきありがとうございました😊



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


2013年8月の、初めてのマレーシア・ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。

ランカウイ島2日目、半日ツアーのあとはホテルのビーチに行きました。



ザ・ダタイ・ランカウイのビーチ

暑いのと日焼け防止に、夕方から行きました。
それでもラッシュガードでがちがちに固めてます😁

バギーを呼んでビーチまで連れて行ってもらいました。
歩けなくもないですが、ヴィラの場所によってはやはりバギーがいいと思います。
(このときはまだ敷地内の地理がわかっていなかったこともありますが)
IMG_1570
そういえばこのときに買った水着、今でも使っています。
マレーシアでしか着ないから劣化しません(笑)

ドバイにも持っては行くのですが、プール入らないので……。



ここのビーチのいいところは、Wi-Fiが入るのでラウンジャーでスマホを見ながらずっとゴロゴロできるところです(笑)

真ん中のテントはビーチでのプライベートディナーのセッティングですね〜!
IMG_1577



お隣のジ・アンダマンと思われる建物が見えます。
IMG_1588



何か海の生き物が這い出た跡🦀
IMG_1590



カニかな? 貝かな?
IMG_1592

IMG_1593



そしてサンセットです。
IMG_1601



海に落ちるところは見られませんが、人気(ひとけ)のない静かなビーチで眺めるのはなんとも美しいです😍
IMG_1606



タイ料理 The Pavilion でディナー�

ディナーはロビー近くにある The Pavilion でとりました。


悩んだ末、コース料理にしました。
実は普段タイ料理を食べ慣れていないこともあって、食べたことのない味、不思議な料理……と感じるものも多々あってちょっと大変でした💦

(もちろんレストランのせいではなくて私が食べ慣れていないだけです)

特にスープが未知の味で、酸っぱさと……あとなんだろう?記憶に留められない不思議な味でした。
思考を止めて飲みました😅

でもあらかた食べましたよ👍
(これほんとはそんな事(残さず食べる事)はしなくてもいいんだと思いますが……日本人の不思議な癖?💦)


翌日はクアラルンプールに移動しました。

ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もよろしくお願いします~!


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


2013年8月の、初めてのマレーシア・ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。

ランカウイ島2日目、島内半日ツアーに行きました。



ランカウイ島半日ツアー

ツアーは、日本からHISで予約していたものです。
ホテルまでピックアップに来てくれるので、ロビーで待ちます。
IMG_1560



ダタイの馬!
IMG_1559



例によってあまり写真を撮っていないのですが……。
日本語ガイドさんの案内で、

  • マハスリ王女の墓
  • ナマコ石鹸屋さん
  • イーグルスクエア
  • 中華屋料理店 ←これは翌年なぜかまた連れていかれる羽目になったところです(笑)
  • ショッピングセンター

  • に行きました。

    観光客用に整備した観光地に行くという、感じのツアーでした。
    ランカウイ島が初めてなら一回ぐらい行っておいてもいいかも😆

    なお、この時日本語ガイドさんは、送迎の時と同じ方でした。


    ナマコ石鹸屋さんにはネコがいましたよ😊
    IMG_1566



    ガイドさんに、「シアムネコです」と言われ、一瞬何のことか分からなかったけど……。
    「シャム猫」ですね!
    すぐ北はタイですものね。
    いわゆるシャム猫とは違うようですが……😆
    IMG_1565



    イーグルスクエアで記念撮影をしたり。
    IMG_1567


    そして謎の中華料理屋さんと、ショッピングセンターに行きました。

    中華料理屋さんについては↓をご覧ください……😆

    (猫の写真は関係ありません💦)


    その後はホテルに送ってもらって、ホテルのビーチで遊びました。


    ここまで読んでくださってありがとうございます😊
    次回もよろしくお願いします~!


    ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




    ↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


    2013年8月の、初めてのマレーシア・ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。



    ランカウイ島2日目、初めて朝を迎えました!

    レインフォレスト・ヴィラの朝

    ヴィラは広いのであちこちに窓があるのですが、全て木製ブラインドや内扉?で閉めることができます。

    朝になってそれらを開けると、暗い室内に陽がさして美しいこと!


    ランカウイ島は気温こそ30度台前半ですが、なにしろ熱帯雨林なので湿度は100%です。

    もちろんエアコンは常につけていますので、ひんやりして湿り気のある空気の中、暗い室内に窓からさす光を見たり、外のジャングルを覗いたりする瞬間が……うまく言えませんが私にはこのヴィラの良さを堪能しているんだなあと思えます。


    なおベッドも広くて、隣に夫が寝ている感じがしないぐらい!
    マットレスも良好で心地よかったです😊


    ヴィラの外観


    到着時は暗くて外観がよくわからなかったので、朝食前に散策してみました。
    ほんとに一軒家!✨
    IMG_1539



    周りのジャングルがすごいです!
    熱帯雨林初体験でしたし!
    IMG_1540



    バギーの通れる道に出る渡り廊下です。
    寝殿造りみたいです(笑)
    IMG_1541



    道に降りるときはこんな感じです。
    IMG_1542



    お隣〜。
    IMG_1543


    ロビーの蓮池

    ここも何とも風情があって大好きです!
    IMG_1551



    両翼は客室に続きます。
    IMG_1552



    ザ・ダイニングルームの朝食とメインプール

    朝食はブッフェ形式です。
    いろいろ盛ってしまいました😊
    IMG_1553
    洋食はもちろん、さすがマレーシアなので中華も充実していました。


    メインプールを眺めながら……。
    IMG_1554



    メインプール、実はまだ入ったことがありません💦
    IMG_1557



    リゾートって感じですよね!
    美しいです。
    IMG_1558



    この後はランカウイ島半日ツアーに行きました。


    ここまで読んでくださってありがとうございます😊
    次回もよろしくお願いします~!


    ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




    ↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


    ↑このページのトップヘ