2015年のゴールデンウイーク、3泊5日モスクワ旅行記です。

スタニラフスキーとダンチェンコ!
フォーシーズンズホテル・モスクワをチェックアウト後、空港送迎まで時間があったので荷物を預けてトヴェルスカヤ通り周辺を散策することにしました。
→最初の記事
トヴェルスカヤ通りは大阪で言えば御堂筋みたいな感じでしょうか。
→最初の記事
トヴェルスカヤ通りは大阪で言えば御堂筋みたいな感じでしょうか。

スタニラフスキーとダンチェンコ!
演劇界の偉人で、名を冠した劇場がこのあたりにあります。
バレエ上演でも有名(バレエファン的には)な劇場なのです。

チェーホフ!

あまり時間もなかったので通るだけでしたが、カフェとか入ってみたいですね💕

ネコがいました!

モフッとしてます!
触らせてくれたんですよ💖

(でもロシアはまだ狂犬病があるらしいので気を付けないとですね💦)
ぐるっと回ってボリショイ劇場まで来ました。
ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もよろしくお願いします~!

チェーホフ!

あまり時間もなかったので通るだけでしたが、カフェとか入ってみたいですね💕

ネコがいました!

モフッとしてます!
触らせてくれたんですよ💖

(でもロシアはまだ狂犬病があるらしいので気を付けないとですね💦)
ぐるっと回ってボリショイ劇場まで来ました。
おしゃれすぎてメトロ入り口とは分かりにくくいです💦
こことは別の駅ですが、この前日は実際になかなか入り口が見つけられず苦労しました😅
いよいよモスクワとお別れです😢
ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もよろしくお願いします~!
→次の記事
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~
