2019年8月、ロンドンに観劇に行った際の旅行記です。
→最初の記事
帰国日、搭乗まではヒースロー空港のユナイテッドラウンジに行きました。
ヒースロー航空 ターミナル2 セキュリティエリア
ターミナル2の様子です。
綺麗ですね😊

織物?で作った世界地図が展示してありました。

乗り継ぎが多いのと、ちょっと疲れ気味だったので免税店めぐりなども特にせず……。
エア・チャイナのビジネスクラス利用者は、ユナイテッド・ポラリス・ラウンジが使えるのですぐそちらに向かいました。
同じターミナル2でも、カウンターやセキュリティのある棟(ゲートA棟)と、エアチャイナの出発ゲートおよびユナイテッド・ポラリス・ラウンジは違う棟(ゲートB棟)で、結構長い通路ををてくてく歩きました。
ユナイテッド・ポラリス・ラウンジ
出発ゲートだけ先に確認しに行って、すぐにラウンジに引き返しました。
13:20ラウンジ着、搭乗が14:15開始なので40分ほどいました。

つめつめではないですが、結構人がいました。
私はビジネスクラスに乗り始めたのが本当に最近で、初めてのビジネスラウンジが仁川のアシアナラウンジや、ドバイのエミレーツラウンジだったのですが、そこと比べるとかなりカジュアルな雰囲気でした。

お腹も特に空いていなかったので、飲み物だけいただきました。
きゅうりの入ったデトックスウォーターもありました。
本来なら私はきゅうりやメロンやスイカが好きな鈴虫😁なのでこれ一択のところ、残念ながら苦手なミントも入っていたので、他のジュースにしました。

シロップを自分で炭酸水で割るというコーナーがあったので、それをいただきました。

席でうとうとしていたら夫がムースを持ってきてくれたので、そちらもいただきました。

外はガンガン工事中!
まだターミナル作るのかな? すでにターミナル5まであるのに……すごいですね。


14:00ぐらいにゲートに向かいました。
いよいよ搭乗です。
ここまで読んでくださってありがとうございます!
次回もどうぞよろしくお願いいたします😊
次回もどうぞよろしくお願いいたします😊