盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

タグ:スーク・アル・バハール

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪

👈️最初の記事


UAE6日目(旅行7日目)、ディナーも終わってあとは空港に行くだけ……🥲


前の記事


迎えの車は23時なので、それまでスーク・アル・バハールとパレス・ダウンタウンをめぐって写真を取りまくって名残を惜しんでいました🥲

スーク・アル・バハールの池。
なにげにここの景色と、レイク側に降りていく雰囲気が好きです。
IMG_20250221_091842



定番、スーク・アル・バハールとパレス・ダウンタウンの間の橋からバージュ・カリファ。
本当に大好きな景色です✨️
IMG_20250221_091926



パレス・ダウンタウン正面。
リボンがフェスティブ・シーズンらしくて可愛いです🎀
IMG_20250113_223741



スーク・アル・バハールlと反対側は雪の結晶。
IMG_20250221_191649



パレスと言えばここ! の中庭にやってきました。
IMG_20250221_191742



振り返ってバージュ・カリファ。
2023花火まではここから見ていました。
IMG_20250221_192013



オフィス棟からパレスの客室をみたところです。
こちら側は結構静かです。
IMG_20250221_192107



パレスのヤシの木とバージュ・カリファ。
IMG_20250221_192159



またスーク・アル・バハールに戻ります。
エレベーターホールの表示を見て今更知ったんですが、ここも上階はレジデンスになっていたんですね👀
たまにGoogle Mapsで、AirBnB的にホテルとして表示される訳がわかりました。
オフィスかと思っていたので、不思議だったんですよね……。
IMG_20250221_192410
ちなみに値段を調べたら、2億円ぐらいからありました(笑)



カリブーコーヒーだったあたりに、ザ・コーヒーというカフェができていました。
日本語だ!
内装は韓国カフェのようなおしゃれさで、お腹いっぱいでなければ寄りたかったかも。
IMG_20250221_192439



スーク・アル・バハールからドバイ・モールをみたところです。
こっちから周るのもなんとなく穴場感があって(?)好きです。
IMG_20250221_192526



最後にバージュ・カリファをパシャリ📷️
世界一高いだけでなく、本当に美しいですね。
IMG_20250221_201243



22時過ぎにはパレスに戻り、預けていた荷物を引き取って、トイレを借りて着替えをしたりして迎えを待ちました。
IMG_20250221_205825


というのは今回帰国便の乗り継ぎ時間が短い+ターミナルが違う……ということがあり、最悪乗れなかったら韓国で急遽一泊もありえたのです。
(結果的には間に合いました)

この日はディナーもあったのでワンピースで1日ウロウロしていたのですが、何かあった時に備えてパンツスタイルに着替えました。

そういうことがなければ、普段は結構ワンピースで飛行機に乗っています。
(でも脱出が必要な事故も起こっていますし、常に動きやすい服装のほうがいいのかな……)


なお夫もハーフパンツだったので、ビジネス用に着替えました。



ロビーのシャンデリア✨️
IMG_20250221_210322



予約した23:00頃、エミレーツ航空のショーファーサービスが到着。
大好きなパレスを離れました🥲
IMG_20250221_210203


続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事


モール・オブ・ジ・エミレーツから帰った後、部屋で休憩してからドバイモールに行きました。


前の記事


宿泊ホテル パレス・ダウンタウンには17時過ぎに戻り、20時頃までゴロゴロしていました。

19時前頃、ニューイヤーお菓子を持ってきてくれました☺️ 毎年恒例です☺️
ドバイ滞在中は食べられず持って帰ってまだ家にあります(笑)
IMG_20250211_201637



バルコニーからの夜景。
ピンクの照明はパレス・ダウンタウンのTANG、正面はスーク・アル・バハール。
ここの景色が本当に好きなので、今回のお部屋がここに面しているのはとても嬉しかったです。
IMG_20250211_204556



このように観光アブラ船が目の前まで来るので、自室のバルコニーでも少し気を遣わないといけませんが(笑)
IMG_20250211_201743



20:00頃、お部屋を出発。
ドバイモールに向かいます。
IMG_20250211_204639



エレベーターホール近くのソファコーナー。
こういうところが広いホテル、余裕が感じられてとっても好きです💖
IMG_20250211_204749



スーク・アル・バハールにつながる橋からバージュ・カリファ。
大好きすぎて、いつもここの景色を撮ってしまいます📷️
IMG_20250211_204831



水門の近くから。
本当に美しい😭
IMG_20250211_204932



水門の上。ここも好き。
IMG_20250211_205009



ドバイモールに到着し、まずは夫と別行動で散策することにしました。

私は特に目的の買い物があるわけではなかったので、本当に散歩と言う感じで巡りました。

軽く店を冷やかしつつ、水族館も見たりして
IMG_20250211_205245


ザ・フォール。
IMG_20250211_223935



アドレス・ダウンタウン。
美しいです💖
IMG_20250211_205355


アドレス・ダウンタウンは初めてドバイに来た2012年に泊まりました。

2018年にはアフタヌーンティー利用も💖



このあとはフードコートでペルシャ料理を食べました。

続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄

CITY WALKからスーク・アル・バハールまで歩いて戻ったあとは、The Meat Co. でドバイ最後のディナーをとりました。
IMG_20200102_210518



2019年末〜2020年始、通算8回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です。




The Meat Co. のステーキディナーとドバイ・ファウンテン


20:00にスーク・アル・バハールのステーキ店、The Meat Co. に到着しました。
IMG_20200102_220738



連絡をしていたとはいえ遅刻だったせいか、前年ほど素敵な眺めではなかったのですが💦
でも景色とステーキを堪能しました💕
IMG_20200102_213155



内容は現地からの記事に書きましたのでこちらを👇 😉

陽気なスタッフ、美味しいお肉(美味しいのにそこまで高くないです!)、ドバイ・ファウンテンビューと、本当にいいお店だと思います😊



22:00にお店を出て、しばらくドバイ・ファウンテン周辺で名残を惜しんでいました。
IMG_20200102_221856



夜間撮影モードで撮ったドバイモールです。
三脚なくてレイクの柵にスマホをもたれさせて撮ったので変な角度ですが💦
IMG_20200102_222535



ファウンテンが始まるところです。
IMG_20200102_222933



何回見てもいいですねえ😍
今度はこのダウ船にも乗ってみたいなあ。
IMG_20200102_223027



どーん!
IMG_20200102_223128



今度はこのダウ船にも乗ってみたいなあ。
IMG_20200102_223309


エミレーツ航空の送迎サービスは宿泊していたパレス・ダウンタウンに迎えに来てもらうよう予約していたので、このあとホテルに戻りました。



ここまで読んでいただきありがとうございました😊

次回もどうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら



🐫ドバイ人気記事🐫




↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


こんにちは! みかちかです😊

CITY WALKのフラワーカフェを楽しんだあと、タクシーでスーク・アル・バハールまで帰ろうとしたら乗車拒否で乗れず……。
結局歩いて帰りました😆
IMG_20200102_191717


2019年末〜2020年始、通算8回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です。




タクシー、乗車拒否😫

19:30にスーク・アル・バハールで予約しているディナーに向かうべく、19:00頃カフェを出ました。

場所を事前チェックしておいた、Al Safa St. に面したタクシー乗り場に向かいます。
IMG_20200102_181143



ところが先頭のタクシーに声をかけて行き先を言うと、向こうのタクシーに行ってくださいと言われ……。
言われたとおり後方のタクシーに行ってみても同じような反応💦


確かに歩くと小一時間かかりますが、距離としては3キロほどなので、そんな近距離は嫌だったのでしょうね💦

気持ちはわかるけど……いや〜昔の日本のタクシーみたいですね😅


こちらも(多分向こうも)バリバリ英語で交渉ができるわけではないので、諦めて歩くことにしました。

タクシーアプリを入れておくべきでした。

普段ホテルから乗ることが多く、こんな近距離利用をしようとしたこともなかったので、タクシーでトラブルになったこともなく。
特に必要性を感じていなかったんですよね。

ドバイのタクシーを過信していましたね〜💦


でも多分、普通の距離なら大丈夫だと思います😅
20-02-15-23-42-16-404_deco



スーク・アル・バハールまで遠足😆

という訳で、諦めて徒歩で行くことにしました。

行きは街並みを眺めながらまったり歩きましたが、帰りは早足で最短距離を歩きます(笑)

こんなルートで帰りました。
シェイク・ザイード・ロード(黄色)を渡る手前までは普通の道、それ以降は陸橋と連絡通路およびドバイモール内です。
20-02-16-08-59-49-349_deco


歩きながらディナーを予約している The Meat Co. に遅れる旨電話をしました(夫が😁)。

大きい道路沿いを行ったので歩いている人はほとんどいません。
アメリカみたい……。
IMG_20200102_191717



シェイク・ザイード・ロードに出るまでは本当に人気(ひとけ)がありませんでした。
工事中のエリアも多く、死角だらけです。

旅行者は女性の一人歩きはやめたほうがいいかもしれません。

通勤?ぽい感じで女性が一人で歩いているのも見かけましたが、その方は慣れているのでいいのでしょうが……。
私は夫と一緒でなければちょっと歩けない雰囲気に感じました。
IMG_20200102_192244



それはさておき、アドレス・スカイビューの真ん中にバージュ・カリファが見えるポイントがありました😉
……という写真を撮っている場合ではなかったのですが💦、面白かったのでつい……。
IMG_20200102_192656



そしてシェイク・ザイード・ロードを渡る陸橋から先は、慣れ親しんだいつものダウンタウン・ドバイに😊

その分人混みの中になるので歩くスピードは落ちますが……。


途中、ドバイ・モールのおもちゃ屋さんにて。
これもサノスだったのでつい撮りました😆
IMG_20200102_194616


アテネのサノスさん元気かな😆


早足で歩いて、20:00頃、予約していた The Meat Co. に到着しました。
いい運動になりました……。
IMG_20200102_220738



ここまで読んでいただきありがとうございました😊

次回もどうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら



🐫ドバイ人気記事🐫



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


2019年末〜2020年始、通算8回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です。



こんにちは! みかちかです😄
ドバイモール入り浸りデイ、中だけでなく周辺も散策しました。


ダウンタウン・ドバイ散策

水族館をあきらめた(笑)あとは、2時間ほど夫婦別行動でドバイモールを楽しむことに。
こんなとき、Wi-Fi2台(一人1台)持っていると安心です😉

ドバイモールの中もかなりウロウロしたのですが、周辺も好きなのでゆっくり散歩してみました。


こちらはスーク・アル・バハール……の隣のビジネス棟?とアドレス・ダウンタウンの間の道です。
子ども用のプレイエリアのあるあたりです。
IMG_20200101_160501



こちらのビジネス棟はパレス・ダウンタウンと同じく、昔の町並み風に作ってあって雰囲気があります😊
IMG_20200101_160517



ここはスーク・アル・バハールの池なのでよく通りますが、ここも好き💕
IMG_20200101_160735



夕暮れになってきました。
高層ビルと空、このダウンタウン・ドバイの風景が美しくて大好きです💕
IMG_20200101_175139



スーク・アル・バハール方面。
IMG_20200101_175152



アドレス・ダウンタウン。
IMG_20200101_175213



そして各国の観光客で賑わうドバイモール前……ここの雰囲気がたまりません。
はやくまた行きたいなあ😍
IMG_20200101_175237



ここまで読んでいただきありがとうございました😊

次回もどうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら



🐫ドバイ人気記事🐫




↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


↑このページのトップヘ