盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

タグ:エミレーツ航空

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪

👈️最初の記事


日付が変わってUAE7日目(旅行8日目)、エミレーツ航空ビジネスクラスでまずは仁川まで戻ります。


前の記事
↑で書いた通り、この頃には精神的にかなり疲れていたので、往路に比べ写真もあまりありません💦



3:30発のドバイ→仁川便です。
2:50頃搭乗開始で、3時には席に着きました。
機材はA380です。
IMG_20250223_204701
疲れすぎて付け爪も取れています(笑)



帰りも夫と並びで中央の席です👫
IMG_20250223_195833



行きと少し形状が違います。
IMG_20250223_204506



荷物入れはありますが、帰りも離着陸時はハンドバッグも頭上に収納が求められましたよ〜。
IMG_20250223_230736



ウェルカムドリンクはいつも通りフレッシュオレンジジュースを貰いました。
IMG_20250223_204754



布団を敷いてもらい、メニューが配られます。
IMG_20250223_222551

IMG_20250223_230138



3:37タキシング開始、
4:05離陸でした。
ドバイとお別れです🥲


5:10頃機内食1回目。
往路と同じく、パンケーキにしました。
IMG_20250223_230238



イラン🇮🇷→パキスタン🇵🇰→中国🇨🇳を通るルートでした。
ご飯のあとはぐっすり眠りました。
IMG_20250223_230346



ここから韓国&日本時間(ドバイ時間に+5時間)で表記します。
13:40にドリンク、
IMG_20250223_230448



14:10にランチ。
前菜はコーンスープにしました。
IMG_20250223_230609



メインはテンダーロインステーキにしたかったのですが売り切れていたので、Braised mushroomsにしました。
きのこのあんかけご飯という感じでした。
食べやすくて良かったです。
IMG_20250223_230707



16:37、無事仁川国際空港に着陸しました。
予定より早い! 乗り継ぎ時間が短いので助かります☺️
IMG_20250223_231001



続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏




↓観劇記ブログ始めました

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事
👈️前の記事

ドバイ国際空港到着後、
エミレーツ航空のショーファーサービスで
アブダビに向かいました。


ドバイでUAE入国

まずは入国審査に向かって歩きます。
階下に免税店が見えます🎵
IMG_20250118_110313


シャトルトレインでArrivalsをめざし、
まずは入国審査となります。

入国審査はビジネスクラス利用者用のレーンがあるはずなのですが、
今回も係の人にチケットを見せても、なぜか普通の列に案内されました😂

↓このときもそうだったんですよね~😂

結局一旦普通に並び、
折り返しの列の途中でビジネスのレーンがすぐ横に出てきたところで、
そちらに自力で入りました(笑)。

おかげで、ほぼ並ばず入国審査をクリア。
質問もなしで、顔写真と指紋を取るだけでした。


4:51に着陸し、入国審査とバゲージ回収が終わったのが6:00頃。
交替でお手洗いに行ったりもしていたので、
結構サクサク入れたんじゃないでしょうか😉

バゲージスルーも上手くいきました!
関西空港、大韓航空、仁川空港、エミレーツ航空の皆様ありがとうございました☺️

カフェで休憩

税関も特になにもなく無事に入国完了し、空港内のカフェで一服☕
IMG_20250118_111155
スタバはなるべく使いたくないのですが(政治的理由)
出口付近のカフェはここだけなので💦


ホットのアメリカーノを頼み、
ルーヴル・アブダビの予約をしたりして、
2時間近くまったりしてしまいました。


ルーヴル・アブダビへ行くのは今回が3回目で会員登録もしているのですが、
なぜかパスワードが通らず、パスワード再登録画面も動かず🤔
結局ゲスト購入しました。
値段は一緒なので特に問題はなかったです☺


エミレーツ航空ビジネスクラス ショーファーサービス ドバイ→アブダビ

エミレーツ航空のファーストクラス・ビジネスクラスに乗ると、
ドバイ国際空港からの送迎サービス(ショーファーサービス)が使えます。
追加料金はありません👍️
IMG_20250118_111242


このサービス、なんと、UAE国内ならどこでも、
つまりドバイ以外の他の首長国でも送迎してくれるんです!

今まで普通にダウンタウン・ドバイのホテルへの送迎しか頼んだことがなかったので、
あんまり意識していなかったんですが、
今回、

・アブダビで一泊したい
・レンタカーも長短あるので、今回は別の方法でアブダビに行きたい

と考えていまして。

では到着日に送迎サービスでアブダビまで連れて行ってもらおう!となりました。
(なお、アブダビからドバイへは空港バスを使いました。また記事にしますね)


ショーファーサービスを使うには、
エミレーツ航空のサイトで行先を予約しておいて、
空港のショーファーサービスカウンターでチケットを貰い、
専用レーンから出発の流れとなります。
空港からだと、出発時間は特に限定されていないので焦らずにすみます🎵

8:00頃乗車し、砂漠を走ります🚗
IMG_20250118_111801

シェイク・ザイード・ロード(E11)ではなく、
ちょっと内陸のE311を使うルートを走られました。


9:30にアブダビのホテルに着きました👏
いや~いい車だし運転はおまかせできるしで、めっちゃ楽ちんですね👏
IMG_20250118_111948

宿泊するホテルは、フォーシーズンズホテル・アブダビ・アット・アル・マリヤ・アイランドです。


ところで話はちょっと巻き戻りますが、
ドバイに着いて空港で歩いていると、
しばらくして体調が変だなと感じ始めました。

強いだるさというか、疲労というかを感じ
おかしいなあと思っていたのですが
前年も到着日にグローバルヴィレッジで同じようなことがあったと思い出し、

あ! 単に暑いのか!
と気づきました(笑)

もちろん空港は空調が効いているのですが、
ジャケットを着たまま歩いていたのでちょっと暑く感じていたようで、

ジャケットを脱いだらすぐ解決しました😅

寒い大阪から快適な冬のドバイに着いたので
体がかえってびっくりしたんでしょうね😂
昔はこんなことなかったのにな~
これもトシですねえ😂



ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊



👇去年までのドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事
👈️前の記事


ドバイへの往路機内食のご紹介です。

エミレーツ航空ビジネスクラス 仁川→ドバイ 機内食

食前の飲み物はいつも通り Virgin Cucumber Gimlet にしました。
IMG_20250117_112300
写真が赤いのは、ムーディーな照明(笑)の影響です。
それにしても赤すぎる……


私はきゅうりが好きな鈴虫なので、このモクテルが大好きなんです🎵
(本当にがっつりきゅうり味なので、万人にはお勧めしません(笑))
0:50(ドバイ時間19:50)頃、ナッツと共に美味しく頂きました😋



ところで今回、メニュー表が前菜・メイン・デザートなどのカテゴリに分かれていなく、
なんか選びにくいな~と思いながら、スモークサーモンとパスタ(ブカトーニ)を選びました。
本当は前菜はマッシュルームスープにしたかったのですが、欠品とのことでした。
IMG_20250117_113003



こちらはドリンクメニュー
IMG_20250117_112439



なお、注文の際デザートについて聞かれなかったので
食後に聞かれるのかなと思っていたら
そのまま放置でした(笑)

食事だけで満腹になるだろうなと思っていて、
実際そうだったので結果的によかったのですが、
今後、欲しい時はちゃんと言います(笑)。


ちなみに夫は隣席ですが、担当は別のCAさんだったんです。
(通路ごとに担当のCAさんが違うので)
そのCAさんは普通に注文時に聞いていて、普通にデザートを出していました(笑)。


1:30(ドバイ時間20:30)頃、食事到着~👏

え、なんだか給食みたいな盛り付け😂
IMG_20250117_113117


メニューには、Late Night Dining ということで、
「早くご飯すませて寝られるように前菜とメインは一緒に持ってきますね(^^)/」
みたいなことが書いてありましたが、
ほんとにまとめてドンって来た!(笑)

去年まではおしゃれ盛り付けだったのでちょっと衝撃でしたが……。

味は普通でした。


その後は爆睡し、朝食の注文を取りにきてくれる時間にはたまたま起きていて、
パンケーキを選びました。
※ 寝ていても起こしてくれます


7:50(ドバイ時間02:50頃)パンケーキ到着👏
IMG_20250117_213204

甘いもの好きなので食べやすくて良かったです😋
IMG_20250117_213254



食べているうちにイラン上空✈
IMG_20250117_213447


そして04:51(ドバイ時間)、無事着陸しました👏

今回は中国→キルギス→ウズベキスタン→トルクメニスタン→イラン→UAEというルートでした。
IMG_20250117_213419
このルート経験するの初めてかも😲
中央アジアも行ってみたいなあ。



ここまで読んでいただきありがとうございました😊

次回もどうぞよろしくお願いします😊



👇去年までのドバイ旅行記はこちら


🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事
👈️前の記事


22:20頃ゲートに向かいました。

なんだかトシのせいか、何でも早めじゃないと不安で仕方なくなってきています💦
このときも謎の焦りを感じていました😓
全然間に合うのに……。
昔はそんなことなかったのに、やはり加齢ですかね……?


ともあれ、22:55搭乗👏
IMG20241226223642

IMG_20250116_233223


つい撮ってしまう二階席用入口
(庶民なのでいちいちビジネスクラスに興奮します😆)
IMG_20250116_233434


アラビア語美しい👏
IMG_20250116_233512


機材はA380✈️
(色が変なのは朝方の赤い照明で撮ったからです)
IMG_20250116_234132


今回も夫と2人連れなので並ぶために中央の席を取りました。
(窓際は一人席なので)
IMG_20250116_233636


フルフラットにできるとはいえ完全じゃないのですが(少しだけ角度はあります)
私は気にせず眠れる範囲です。
しばらくすると敷布団も敷いてくれます🛌
IMG_20250116_233747


この時と同じ内装かな?

今回離着陸の時の手回り品について結構厳しくて、
体の横やサイドテーブルに、ミニショルダーや化粧品など置くのもNGでした。
足元の収納に入れるのはOKでしたが、これ靴入れだよね……😅とちょっと抵抗が💦
入れましたが(笑)
IMG_20250116_233955


もちろん離着陸時以外は出してOKでした👍️


さて搭乗後はウェルカムドリンク、メニュー、アメニティの配布があり、
23:40 タキシング開始、
00:02 離陸でした。

ウェルカムドリンクはフレッシュオレンジジュースにしました!
美味しい😋
IMG_20250116_234513


仁川発ですが、日本人のCAさんがいらっしゃって挨拶に来てくださいました。
最近仁川発に乗る日本人客が増えているそうです。
日本からだと高いですものね💦


このあとは機内食です😋


ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊


👇去年までのドバイ旅行記はこちら


🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事
👈️前の記事

ドバイ行きのフライトは23:40発なので
6時間ほど仁川空港で過ごすことに。

エミレーツ航空ビジネスクラスはアシアナ航空ラウンジを使えるので、大半そこで過ごしました。

第1ターミナルへ

大韓航空で仁川まで来たわけですが、
大韓航空は第2ターミナルなんですよね。
エミレーツ航空は第1ターミナルです。
すっかり忘れていました。
第2ターミナル出来立てのときに来たことがあったのに……。

前述のとおり往路は余りすぎるほど時間があるので問題ないのですが、

問題は帰りの便を、タイトすぎる接続で予約していること……。
同じターミナルでも余裕のないスケジュールなのに、
別ターミナルで間に合うんだろうか?と
めちゃめちゃ不安になってしまいました💦
(もちろん自分のせいなんですが💦)


とりあえず乗り継ぎ時間を測ろう!
ということで

16:17 着陸ゲートを出て長い通路を歩き〜

シャトルトレインに乗って〜
(仁川でシャトルトレイン乗るの初めて!)
IMG_20250115_115416

シャトルトレインは一旦コンコース駅で降り、
ターミナル1行きに乗り換えでした。
ここは人も少なく、電車もすぐ来るのでサクサク進みました👍️


しかしこのあと、ターミナル1に入るところで保安検査があり、それが通路にはみ出るぐらいの列!

結局ターミナル1に入れたのが17:11で、
到着ゲートから54分かかってる〜‌💦


帰りは到着・出発時刻ベースで
2時間しか接続時間がないので、
到着が遅れたり、保安検査が今以上に並んでいたらアウトです💦


結果を先に言うと、帰りも予定通りの便で帰れましたが、余裕のないスケジュールはよくないですね……。


そんなこんなでターミナル1👍️
フェスティブムードですが、
ちょっと例年より装飾が寂しいような?
IMG_20250115_115646


免税店を見ながら
出発ゲートを確認し
IMG_20250115_191702

IMG_20250115_191537


夕暮れ時で綺麗☺️IMG_20250115_115952


早いですがラウンジに向かいました。

アシアナ航空 ビジネスラウンジ

航空券を入口で見せてラウンジに入りました。
まだ搭乗カウンターで確認していないので(時間が早すぎるため)アプリで見せました。


あまりラウンジの写真を撮っていないのですが
(多分帰りの乗り継ぎのことで頭がいっぱいだったような……)

👇️初訪問時が一番張り切って写真の枚数も多いので、よろしければこちらもどうぞ〜♪


1年ぶりのアシアナラウンジ💕
IMG_20250115_192020


充電できるソファーを確保し
スマホを見てみると、着信が入っていました。
IMG_20250115_192144


番号を調べると、アブダビで宿泊予定のフォーシーズンズホテルからで、
まだオンラインチェックインをしていなかったからかな〜と思い折り返そうとしたのですが
うまく繋がらず……。

というのも、私は050 Plus というアプリで通話しているのですが、それが空港Wi-Fiからだとうまく繋がらないようでした。

(まあ英語の電話が苦手なので繋がったとしても夫に丸投げする予定でしたが(笑))


結局今空港なのでメールで対応してください〜とメールしたところ、やはり到着時間やリクエストなどの確認でした。
ついでにドバイへ行く車をお願いした場合の値段を聞いたりして、ラウンジではずっとメールをしていました(笑)

メールでも英語は苦手なので(つまり全体的に苦手)時間かかりました😆


ちょこちょこ食べ物をつまんだりして、
IMG_20250115_192311

22:20頃ゲートに向かいました。


次回はいよいよドバイ行きに搭乗です!


ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊



👇去年までのドバイ旅行記はこちら


🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

↑このページのトップヘ