テキサスの鉄道・TRE(トリニティ・レイルウェイ・エクスプレス)でダラスへ【5thテキサス女一人旅 2】
こんにちは! みかちかです😊
2004年4月、5回目のテキサス女一人バレエダンサー追っかけ旅行記です。
👇前回の記事
【他のテキサス女一人旅】
☞1回目…初海外で緊張しすぎて食事抜きでした
☞2回目…推しに会えて興奮しすぎて帰国便に乗り遅れました
☞未遂……搭乗便がエンジントラブルで引き返し行けませんでした
☞3回目…やっと平穏な旅行になりました
☞4回目…1泊3日弾丸だったため入国時に怪しまれました
2004年4月、5回目のテキサス女一人バレエダンサー追っかけ旅行記です。
👇前回の記事
【他のテキサス女一人旅】
☞1回目…初海外で緊張しすぎて食事抜きでした
☞2回目…推しに会えて興奮しすぎて帰国便に乗り遅れました
☞未遂……搭乗便がエンジントラブルで引き返し行けませんでした
☞3回目…やっと平穏な旅行になりました
☞4回目…1泊3日弾丸だったため入国時に怪しまれました
TRE(トリニティ・レイルウェイ・エクスプレス)でダラスへ
目当ての公演は1回しかなかったのですが、前回1泊3日弾丸旅行にしたところ入国時に怪しまれたので💦、3泊5日の旅程にしていました。(仕事は超繁忙期でしたが😅)
そうなると2日間は全くヒマになります。
フォートワースは都会ですが小さな街なのでそんなにウロウロするところがある訳ではないし、車もないので出かけるところも限られます。
このあたりの公共交通機関は、バスと、トリニティ・レイルウェイ・エクスプレス(Trinity Railway Express, TRE)というフォートワースとダラスを結ぶ鉄道があります。
そのTREを使って、ダラスに行ってみました。
フォートワースとダラスは、神戸と奈良市ぐらいの距離感です。
TREの駅、フォートワース・セントラル・ステーションはフォートワースの南東のはずれにあります。
人通りはあまりないので、怖い雰囲気という訳ではないのですが緊張しました💦

料金や路線、時刻表は事前に公式サイトで調べておきました。
ちなみにTREは日曜は運行がありません。
駅の有人の窓口で切符を買って乗り込むのですが、改札はありません。
検札もなかったです。
しかし、列車の中にはライフル?自動小銃?的な長い銃を持った鉄道警察的な人が乗り込んでいました。
別に威圧的な態度とかではありませんが、そんな大きな銃を持った人を間近で見たのは初めてでびっくりしました。
もし無賃乗車したら撃たれるのかしら……😅

(この写真はダラス到着時に撮りました)
ダラス(駅名はユニオン・ステーション)は終点なので安心です。
ちなみにフォートワース(駅名はフォートワース・セントラル・ステーション)は、始発はフォートワース・T&P・ステーションというところになります。
フォートワース市街中心地から近いのは、フォートワース・セントラル・ステーションの方です。

フォートワースの駅の周りはあまり建物もなく、閑散としていました。
でも列車の発車時刻が近づくと、結構人が集まってきました。

電車内はそんなに混んでおらず、でもめちゃめちゃガラガラと言う訳でもなく、ちょうどいい感じでした。
普通列車なので、好きな席に座って、1時間ほどでダラスに到着します。

途中の駅。

テキサスって砂漠のイメージでしたが、このあたりは緑が多くて、北海道のような感じです。

無事にダラスに到着し、まずはケネディ大統領が暗殺された(というか暗殺犯が潜んでいたビルの)シックス・フロアに行ってみました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊
次回はテキサスの鉄道、トリニティ・レイルウェイ・エクスプレスで、大都会ダラスに行ってみた記事です。
どうぞよろしくお願いします😉
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~

コメント