サーリセルカで犬ぞり体験【1stフィンランド旅行 7】
こんにちは! みかちかです😄
サーリセルカのアクティビティ2つ目は、犬ぞりにしました🐶
2007年11月、初めてのフィンランド、サーリセルカ・ロヴァニエミ・ヘルシンキ旅行記です。
犬ぞり体験
前日のスノーモービルは、スノーモービルに乗ったお兄さんの後ろに座って走ってもらうだけでしたが、犬ぞり体験は二人乗りのそりにお客さんだけで座り、ある程度コントロールするというものでした。
ここに座る人一名、後ろに立つ人一名です。
犬ぞりに繋がれた犬たちは元気一杯!
早く走りたいのか、この状態でビョンビョン跳んでいる犬もいました。


犬ってすごいなあ〜。


出発前に、簡単なそりの操作方法のレクチャーを受けました。
と言っても走ると止まるぐらいで、後ろに立つ人が足でそりを蹴って合図を出す感じです。
スノーモービルで並走してサポートしてくれるので安心です。

そりはめちゃめちゃ速くてびっくりでした!
途中山小屋?で休憩しました。
温かい飲み物をもらいました。
しかも、前の犬が落とした糞を、後ろの犬が食べたりもして……😱
(なお写真はその個体を特定するものではありません(笑))
正直目の前で糞をされると臭いですし💦
でもスピードはすごいし、犬の生命力みたいなものも感じられてよかったです。
読んでくださってありがとうございます😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊
✨人気記事・関連記事✨
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~

コメント