こんにちは! みかちかです😄
2004年8月、両親と3人でカナダ旅行に行きました。
目的は『赤毛のアン』の島プリンスエドワード島で、1週間ほどでカナダを横断するパッケージツアーでした。
両親は海外旅行が初めて。
また母と私は『赤毛のアン』のファンだったので、大満足でした😊
2004年8月、両親と3人でカナダ旅行に行きました。
目的は『赤毛のアン』の島プリンスエドワード島で、1週間ほどでカナダを横断するパッケージツアーでした。
両親は海外旅行が初めて。
また母と私は『赤毛のアン』のファンだったので、大満足でした😊
ナイアガラの滝
カナダへは関空からエアカナダで向かいました。
日程の最初の方では、ナイアガラの滝をカナダ側から見ました。


曇っていましたが、遊覧船で滝の近くをめぐって面白かったです。

プリンスエドワード島へ
ハリファックス空港からプリンスエドワード島へ向かいました。ケンジントン駅。

レンタカーも借りたのですが、観光地はほぼパッケージツアーで周りました。
目的はもちろん、グリーンゲイブルスツアーでした😉

グリーンゲイブルス(『赤毛のアン』主人公のアンの家、観光用に小説の登場人物の部屋を再現してあります)に行く前に、輝く湖水(アンが中二病的に名付けた湖(笑))に立ち寄りました。
晴れて、とても美しかったです。



後年アイスランドに行った時、ちょっと似た景色に出会いました😊
昼食はロブスター😋
びっくりするぐらい美味しかったです。
半身に割ってあって食べやすい!
殻に苦労しないカニという感じでした。
海外で食べたものの中で、歴代ナンバーワンの美味しさでした。

この後は憧れのグリーンゲイブルスに向かいました😊
私と母はかつて『赤毛のアン』に憧れた少女だったので、とても楽しめました。
(父は微妙だったかもしれません(笑))
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回はグリーンゲイブルズの記事です。
どうぞよろしくお願いします😊
どうぞよろしくお願いします😊
👇次の記事
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~
