盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

カテゴリ: 海外ホテル

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事

前の記事


アブダビから無事、定宿パレス・ダウンタウンに到着し、17:40頃チェックインしました👏


ザ・パレス・ダウンタウン デラックス・ルーム

パレスに泊まるのも8回目です☺️


2019年まではディプロマティック・スイートに泊まっていましたが👇️

その後価格の高騰により😂、2022年からデラックス・ルームにしています。



造り的にはディプロマティック・スイートからダイニングとリビングをまるまる除いた感じで、ベッドルーム・水周り・バルコニーはほぼ変わらないので、違和感なく寛げています☺️

しかし、部屋は半分ほどになりましたが料金は以前のディプロマティック・スイートより高くなりました(笑)
世知辛い世の中だ〜😂



それはさておき、お部屋の紹介をしていきますね😉

2020年頃?に、少し淡い色合いにリノベーションされています。
モダン寄りになってこれはこれで可愛い💖
IMG_20250131_185453



ベッドの反対側にミニバーとTV。
IMG_20250131_185951



お水は、自家製?でシール封印だけのタイプ。
しかもこの栓が球形で、内側と外側の区別がないのでちょっと不衛生な気がしました💦
まあ結局ゴクゴク飲んでいましたが(笑)
IMG_20250131_194611



飲み物たち。
TWGのイングリッシュブレックファースト、美味しいですね〜。
IMG_20250131_230608



リノベーションはベッドフレームや壁の装飾にペンキ塗りで色を変えているという、なかなか力技です(笑)。
IMG_20250131_211042



リノベーション前は重厚な色合いでした。
IMG_20191228_072919
(2019年のディプロマティック・スイートの写真)



今回初めて、スーク・アル・バハール側のお部屋でした。
よく行くMEAT Co. の向かいだ〜!
バルコニーのすぐ前を観光アブラ船が通ります(笑)
IMG_20250131_185324
今まで反対側のお部屋だったので、それはそれで静かでよかったですが、こちらも都会〜って感じ(?)でよかったです☺️



バルコニーの椅子とテーブルはこのタイプ。
IMG_20250131_230647
(これは別日の朝撮影したものです)


クローゼットもディプロマティック・スイートと同じです。
扉の中央と引き出しが微妙に干渉して、両扉開けないと引き出しが開けられないところも同じでした(笑)
IMG_20250131_210528



水周りも同じ☺️
IMG_20250131_194520



アメニティがソープ類以外(櫛とか綿棒とか)はリクエスト制になっていて、言わないと設置されないので必要なものはどんどんリクエストするといいです。
IMG_20250131_190050



今回シャワーの水圧がすごく強くて痛いぐらい!
大満足でした☺️(日本人だわ〜(笑))
IMG_20250131_211730
写していないですがレインフォレストシャワーもあります。



アメニティはLorenzo Villoresi。
とてもいい香りです☺️
サステナブル系の配慮なのか、ポンプ式です。
IMG_20250131_212028



お手洗いはビデと並んでいるのも同じ。
シャワーも併設なのも同じですね。
IMG_20250131_212114



ルームキー(カードキー)は木製です。
2022年に泊まった時はアメニティもできるだけ木製にしてあって(今はまた変わりましたが)、万博もあったし持続可能性を意識なのでしょうか☺️
IMG_20250217_234331



この後は大好きなグローバル・ヴィレッジに向かいました。

次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事

前の記事


予定詰め込みすぎの到着日から一夜明け、
9:00過ぎに朝食会場に向かいました。

ぐっすり眠れて、体調も問題なしでした☺️


フォーシーズンズ・アブダビ 朝食ブッフェ

宿泊している Four Seasons Hotel ABU DHABI AT AL MARYAH ISLAND 、

朝食会場はCRUSTです。
IMG_20250127_142256

IMG_20250127_114829



クリスマスツリーが可愛い🎄
IMG_20250127_142151



ブッフェですが、卵料理は席からオーダーでき、
飲み物もコーヒーは紅茶の他、ジュース類も席で提供してくれました。


会場内はすでに結構人がいたので全体の写真は撮りにくく、空席だけパチリ📸
IMG_20250127_114937


ブッフェコーナーの写真もパンコーナーぐらいしか撮っていないのですが💦
洋食、アラブ料理、インド料理と揃い、
いつもドバイで泊まるパレス・ダウンタウンより
種類は多いんじゃないかな?という充実ぶりでした👏
IMG_20250127_141836

パンコーナーもフェスティブムード満点で可愛い🎄



まずは好物のスイカやメロンを中心に🍽
IMG_20250127_141643
このあとホットミールも食べたと思うんですが
写真なし💦
やっぱり疲れ気味だったんですね……。



卵料理はフレンチトーストを頼みました。
おしゃれでびっくり(笑)
IMG_20250127_140353

あまり玉子感はなかったですが美味しかったです😋


焼き立てパンも運んでくれ、
また詳しく聞き取れなかったのですが
何かしらくれるというので頼んだら(笑)
甘いヨーグルト?みたいなのが出てきました。
IMG_20250127_132940

もしかしてアサイーボール的なものだったのかしら。



シュトーレンがあったのでゲット👍
IMG_20250127_142123

このあと泊まったドバイのパレス・ダウンタウンでは今回シュトーレンがなかったので、
ここで食べておいて正解でした。
やっぱりクリスマスの縁起物?ですからね😋



朝食後はチェックアウトしてドバイに向かいます🚍️



ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪


👈️最初の記事

👈️前の記事


15:30頃、ルーヴル・アブダビからタクシーでホテルに着きました。
IMG_20250124_115528



宿泊ホテルは
Four Seasons Hotel ABU DHABI AT AL MARYAH ISLAND.
ルーヴル・アブダビからは10分ほどです。


ロビーにはティファニーのツリーがありました🐤
IMG_20250124_092145



横のソファとシャンデリアがかっこいい。
IMG_20250124_120358



ハートのオブジェ。
IMG_20250124_120312


アブダビは何度も来ていますが、宿泊は今回が初めてです。

ドバイほどの土地勘もないため、
ホテルはどうしようかなとGoogle Mapで検索していたところ、


・ルーヴル・アブダビにもシェイク・ザイード・グランドモスクにも近い

・ショッピングモールが隣接

・お値段もほどほど(1泊10万円ほどで泊まれました)

・フォーシーズンズなので何となく安心
(初めてのモスクワでも快適ステイできた経験があるので)

という訳でこちらを選びました。
結果、とても良かったです☺️



チェックイン手続きは朝に荷物を預けに来た時に済ませてあるので、
荷物のタグを渡すだけで鍵をもらい、エレベーターホールを案内してもらって12階に上がります。


フォーシーズンズ・ホテル・アブダビ・アット・アル・マリヤ・アイランド プレミア・ルーム

泊まったのは Premier Room です。
12階のお部屋でした。

ベッドルームと水回りだけのコンパクトなお部屋ですが、
インテリアも素敵でよかったです。
IMG_20250124_092440



ベッドの標高が高い!(笑)
IMG_20250124_092519

両サイドのナイトテーブルに電源やUSBポートがあり、便利でした。


デスク、ミニバーなど。
冷蔵庫はチェスト内にありました。
壁面がおしゃれ✨
IMG_20250124_095602



ターキッシュディライト(ロクム)がウェルカムスイーツでした✨
これは嬉しい!!
IMG_20250124_115202

ロクム大好きなので、喜んで食べました😋
美味しかった〜!
緑のは甘くて、赤いのはバラの香りの甘酸っぱいロクムでした💖


一人掛けソファー。
IMG_20250124_095648


ドアを入ってすぐ右が収納。
今回1泊だったので全部荷物は広げなかったのですが、
数日分なら十分な収納だと思います👍
IMG_20250124_095722



ドアを入って奥が水回りコーナー。
フォーシーズンズ名物(?)鏡テレビもついていました!
IMG_20250124_105236


バスタブは洗面台の反対側にあり、
鏡テレビが見られるようになっています。
IMG_20250124_114656

疲れすぎて逆に湯船につかるどころではなく、せっかくなのに使わなかったですが💦
(家でも普段シャワーだけのことが多いので)

実はその後ドバイでも全くバスタブ使わずでした💦
湯船につかるのって体力いりますよね……。


シャワー室が広くて良かったです。
多分間取りの関係だと思いますが……(笑)。
IMG_20250124_114854


なんとなくシャワーのアップ。
IMG_20250124_114950


お手洗いはもちろんビデ付きでした🚿
IMG_20250124_114754



さて、この日はシェイク・ザイード・グランドモスクにも行く予定にしていました。
前年行かなかった(ルーヴル・アブダビにハマりすぎて時間がなかった(笑))ので今回は行きたいところです!


もうかなり眠くなっていましたが(笑)、
昼寝(夕寝?)せず頑張ることにし、
モスク用にロングワンピースとカーディガンに着替え、ストールを持ちました。


廊下はこんな感じ。
IMG_20250127_144321


エレベーターホールからの眺め。
IMG_20250124_092622


まずは隣のショッピングモールでご飯にすることとします😋


ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊




👇過去のドバイ旅行記はこちら


🐫ドバイ人気記事🐫


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄

前回にひきつづき、ドバイの五つ星ホテルでの、アフタヌーンティーのご紹介です✨

👇前回の記事


アドレス・スカイ・ビュー

2019年12月開業、ダウンタウン・ドバイエリアのEMAAR系ホテルです。

開業直後にアフタヌーンティーでロビーラウンジを利用しました。
アラビック×モダンなアウトサイド、シックモダンなインサイドと、素敵なラウンジでした。
IMG_20191228_161303

開業直後すぎて、エクステリアやメトロ連絡通路への連結部が完成していなかったぐらいなのですが(笑)、サービスなどは申し分なかったです。

アフタヌーンティーは、サンドイッチからスコーンまでは決まっていますが、デザートはワゴンから好きなものだけとってもらう形式でした。




このホテルは、メトロのバージュ・カリファ/ドバイ・モール駅の近くです。
連絡通路はもうできたかな?(笑)


Address Sky View ☞公式サイト
Sheikh Mohammed Bin Rashed Boulevard
Downtown Dubai, PO Box 111969
Dubai, UAE



アドレス・ブールバード

こちらもダウンタウン・ドバイエリアのEMAAR系ホテル。

2017年12月に行き、ロビーラウンジでアフタヌーンティーを楽しみました。
2016年ぐらいに開業だったと思うので、こちらも結構新しいうちに行っています😊

ホワイトが基調のモダンなラウンジです✨
IMG_20171230_170557


引き出しに収まっている、かわいいアフタヌーンティーセットでした。



ドバイ・モールからだとそんなに遠くないので、混んでいるドバイ・モールを離れてここで休憩というのはありですね。
(服装は多少綺麗めのものを着ていく必要はありますが……)


Address Boulevard ☞公式サイト
Sheikh Mohammed Bin Rashed Boulevard
Downtown Dubai, PO Box 214477
Dubai, UAE


ジュメイラ・ミナ・アッサラム

ビーチ方面のマディナ・ジュメイラにある、ジュメイラ・グループのホテルです。

アフタヌーンティーではありませんが、ロビーラウンジでお茶と飲み物を頼んだので掲載しておきますね。

かなりこってりしたアラビックなインテリア。
好きです!💖
IMG_20171229_191417


アラビア風スイーツの盛り合わせを頼んでみたら、結構なボリュームでお腹いっぱいになりました😁




こちらもマディナ・ジュメイラからすぐなので、マディナ・ジュメイラの混雑に疲れたらこちらで落ち着いてお茶できます。


Jumeirah Mina A'Salam ☞公式サイト
Madinat Jumeirah
Jumeira Road Umm Suqeim 3
Dubai, UAE



以上、その1とあわせて6つのホテルのアフタヌーンティーやロビーラウンジをご紹介しました。


バージュ・アル・アラブ以外は、五つ星ホテルのラウンジと言っても意外と、予約なしでふらっと行っても大丈夫です。
(もちろんよほど混雑していれば別ですが……)

お茶したいけど、ショッピングモールはどこもいっぱいで座るところがないよ~💦という時にも便利だと思います😉


最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊

↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


こんにちは! みかちかです😄

ここ数年、年末年始はドバイで過ごすのが趣味でした😆

ドバイは豪華五つ星ホテル(バージュ・アル・アラブは七つ星!)が魅力ですよね。
とはいえ我々庶民には財力に限りがあるので、全部泊まる訳にもいきません💦

でもアフタヌーンティーなどで、比較的お財布に優しくホテルの魅力を味わうこともできました。
それらをふりかえって、ドバイをしのんでみたいと思います。

バージュ・アル・アラブ

超有名な、ジュメイラ・グループの七つ星ホテル。
2012年にアフタヌーンティーで利用しました。

庶民には、ちょっとの背伸びでは手の届かないホテルですが、アフタヌーンティーならなんとかなります😆
と言っても2012年当時で一人2万円相当と、アフタヌーンティーにしてはすごい値段でしたが……。
IMG_1046

バージュ・アル・アラブは予約しないとロビーラウンジにすら入れないので、 場所代込みだと思って一度は行ってもいいかもしれません。





Burj al Arab 👉公式サイト
Jumeirah St - Dubai, PO Box 74147, Dubai, UAE



パレス・ダウンタウン

我々がよく宿泊している、ダウンタウン・ドバイエリアのEMAAR系五つ星ホテル。

こちらは2015年のアフタヌーンティーの様子です。
プールを見下ろす気持ちのよいテラスで楽しめます。
IMG_20151227_164256

価格も5,000円程度とリーズナブルなので、とても値打ちがありました😉






Palace Downtown ☞公式サイト
Sheikh Mohammed Bin Rashed Boulevard
Downtown Dubai, P.O. Box 9770,
Dubai, UAE



アドレス・ダウンタウン

ダウンタウン・ドバイエリアのEMAAR系五つ星ホテル。

2018年末、改装後初めて訪問し、アフタヌーンティーで利用しました。
IMG_20181229_173711


バージュ・カリファを眺めながら、かわいい食器でお茶することができます😉

ここも年末は人気&宿泊代金が高騰しますが、アフタヌーンティーなら大丈夫です😁

こちらのラウンジは本当に雰囲気がいいので、ぜひ体験していただきたいです。
でも冬のドバイでも日中はちょっと暑いので、夕方~夜がいいかもです😆


 





Address Downtown ☞公式サイト
Sheikh Mohammed Bin Rashed Boulevard
Downtown Dubai, PO Box 123234
Dubai, UAE



最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊
その2に続きます。 


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


↑このページのトップヘ