2013~2014年末年始の、2回目のドバイ・アブダビ旅行記です。
ドバイ6日目、いよいよ帰国です。
出発はこの日の深夜(日付的には翌日)ですが、ホテルはレイトチェックアウトにしてあるので、最後までゆっくりドバイ・モールめぐりをしました。
ウォーターフォール横のカフェEntrecoteはまだまだクリスマスですが、2014がかわいいです。

この時は通るだけでしたが、ここのカフェには2019年に入ってみました。
ウォーターフォール。

この頃はドバイ・モール内の紀伊国屋書店が巨大でした。
『進撃の巨人』が人気のようです。

空港に向かう時間になりました。
チェックアウトし、日本で予約してあった送迎車に乗って空港に向かいました。
送迎を待っている時に撮ったロビーの写真です。
いつ見ても素敵ですね。

この頃はUAEとカタールの国交があったので、ドーハ経由便の選択が可能でした。
(早く仲直りして~!)
この頃はドバイにハマりたてということもあって、もうドバイを離れるのが悲しくて……。
日本でアザーン(礼拝の呼びかけの、アッラ~フアクバ~ルアアア~アアア~みたいな感じのやつ)のCD買って聞いてドバイを偲んでいたぐらいでしたからね😁💦

フライト内容は覚えていませんが、特に問題なかったかと思います。
ドーハ国際空港でのトランジットは免税店をめぐって姑や実母へのお土産を買ったりしていたのですが、深夜なので眠くてつらかったです……。
眠すぎて、アラビア語がカタカナに見えてくるほどでした(笑)。
そして例によってフライト内容は覚えていませんが💦
覚えていないぐらいなので何も問題なかったと思います。

さようならアラビア半島~。

予定通り関空に着き、電車・地下鉄で帰宅しました。
ドバイ6日目、いよいよ帰国です。
ドバイ・モールめぐり
出発はこの日の深夜(日付的には翌日)ですが、ホテルはレイトチェックアウトにしてあるので、最後までゆっくりドバイ・モールめぐりをしました。
ウォーターフォール横のカフェEntrecoteはまだまだクリスマスですが、2014がかわいいです。

この時は通るだけでしたが、ここのカフェには2019年に入ってみました。
ウォーターフォール。

この頃はドバイ・モール内の紀伊国屋書店が巨大でした。
『進撃の巨人』が人気のようです。

ドバイ国際空港へ
空港に向かう時間になりました。
チェックアウトし、日本で予約してあった送迎車に乗って空港に向かいました。
送迎を待っている時に撮ったロビーの写真です。
いつ見ても素敵ですね。

カタール航空 ドバイ国際空港→ドーハ国際空港
この頃はUAEとカタールの国交があったので、ドーハ経由便の選択が可能でした。
(早く仲直りして~!)
この頃はドバイにハマりたてということもあって、もうドバイを離れるのが悲しくて……。
日本でアザーン(礼拝の呼びかけの、アッラ~フアクバ~ルアアア~アアア~みたいな感じのやつ)のCD買って聞いてドバイを偲んでいたぐらいでしたからね😁💦

フライト内容は覚えていませんが、特に問題なかったかと思います。
カタール航空 ドーハ国際空港→関西国際空港
ドーハ国際空港でのトランジットは免税店をめぐって姑や実母へのお土産を買ったりしていたのですが、深夜なので眠くてつらかったです……。
眠すぎて、アラビア語がカタカナに見えてくるほどでした(笑)。
そして例によってフライト内容は覚えていませんが💦
覚えていないぐらいなので何も問題なかったと思います。

さようならアラビア半島~。

予定通り関空に着き、電車・地下鉄で帰宅しました。
2013年末~2014年始ドバイ・アブダビ旅行は以上です。
2回目のUAEということで、今見るとかなり初々しい内容ですね~!
食事もフードコートばかりで、ブログタイトルのラグジュアリーの名に恥じないのは宿泊ホテルのパレス・ダウンタウンだけかもという感じですね💦
そして、今や我々的にドバイでのマストだと思っている、グローバル・ヴィレッジにもまだ行っていません。
(この次から行くようになりました)
でも初めてアブダビに行ってみたり、何といってもNew Year花火を初めてみて感動しました!
あと、さすが今よりちょっとだけ若いので、ドバイ・モールをめぐっている時間が長くて我ながら感心しました(笑)。
今はこの時より体力が落ちていて、あまり長時間のショッピングは無理になってきていますね~😅
最後まで読んでくださってありがとうございました!😊
次回は2013年夏のマレーシア旅行記です。
どうぞよろしくお願いします~!
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~

2回目のUAEということで、今見るとかなり初々しい内容ですね~!
食事もフードコートばかりで、ブログタイトルのラグジュアリーの名に恥じないのは宿泊ホテルのパレス・ダウンタウンだけかもという感じですね💦
そして、今や我々的にドバイでのマストだと思っている、グローバル・ヴィレッジにもまだ行っていません。
(この次から行くようになりました)
でも初めてアブダビに行ってみたり、何といってもNew Year花火を初めてみて感動しました!
あと、さすが今よりちょっとだけ若いので、ドバイ・モールをめぐっている時間が長くて我ながら感心しました(笑)。
今はこの時より体力が落ちていて、あまり長時間のショッピングは無理になってきていますね~😅
最後まで読んでくださってありがとうございました!😊
次回は2013年夏のマレーシア旅行記です。
どうぞよろしくお願いします~!
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~


↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~
