盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

カテゴリ: ドバイ旅行2016-17

2016~2017 年末年始の、通算5回目のドバイ旅行記を書き終わりました。
最初の記事
2017~2018 年末年始ドバイ旅行記
バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)の花火


この年はあまりあちこちに出歩かなかったし、寝落ちも多発し(笑)、どちらかというとまったりした滞在でした。
まとめとして、当初の目的の達成度を記したいと思います。

旅行のテーマ、目的と達成度


ダウンタウン・ドバイの雰囲気を楽しもう

この年もダウンタウン・ドバイにあるザ・パレス・ダウンタウンに泊まったのでしっかり堪能できました。
IMG_20170103_015648
霧が多かったのでいつもと違う雰囲気も楽しめましたね〜。

ドバイ・ファウンテンも楽しめました!

ラグジュアリーホテルでゴロゴロしよう

宿泊は大好きなザ・パレス・ダウンタウンで。
ゴロゴロどころか、本当に寝落ち多発でした(笑)
IMG_20161228_160434
ちょっと私の体調がよくなかったこともありましたが……。
でもいい休養になったと思います。


グローバルヴィレッジはマスト

これも体調の関係であっさりと回っただけですが、大好きな場所なので行けてよかったです。
グローバル・ヴィレッジ訪問記
IMG_20161230_234024


マーベルのテーマパーク(IMG Worlds of Adventure)に行こう

これは一度行ってみたかったので行けて満足です!
IMG Worlds of Adventure 訪問記
IMG_20181208_113427


ショッピングモールを楽しもう

ドバイ・モールはもちろん、アブダビのヤス・モールや、初めてイブン・バットゥータ・モールドバイ・アウトレット・ヴィレッジにも行きました。
IMG_20161229_211557


アブダビのシェイク・ザイード・グランド・モスクに行こう


今回はお昼に行きました。
いつ見ても美しいですが、荷物検査があったりと警備が厳重になっていました。
IMG_20161229_175626


バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)も登っておこう

バージュ・カリファもお昼に行きました
毎年登っていますしお値段も結構しますが、変わる町並みを見るのも楽しいです。
IMG_20161228_180840



ニューイヤーのバージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)を楽しもう

宿泊ホテルの中庭から楽しみました〜。

と、挙げていくと結構いろいろ行っているし、ゆっくりする時間も取れたしでいい滞在でした


以上で2016~2017年末年始ドバイ旅行記を終えたいと思います。
なお翌年末年始もドバイに行きました。→2017~2018年末年始ドバイ旅行記


次回から2016年夏のマレーシア・ランカウイ島旅行記を書きたいです。
どうぞよろしくおねがいします。








↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

2016~2017 年末年始の、通算5回目のドバイ旅行記です。
最初の記事

2017~2018 年末年始ドバイ旅行記
バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)の花火


ドバイ最終日、帰国便に乗るべくダウンタウン・ドバイを後にしました。

ドバイ国際空港へ

ザ・パレス・ダウンタウンで預けていた荷物をピックアップし、そのままタクシーでドバイ国際空港に向かいました。

いつもながら、運転手さんには航空会社を聞かれるとともに「ビジネスクラスですか?」とも聞かれます(笑)
(入り口が違うので)

「エコノミーです……」とそっと答えます(笑)

渋滞もなく(まあ遅い時間なので)、無事に空港に到着しました。


シェイク・ムハンマドの絵のある撮影スポット?がありました。
IMG_20170103_045639



あと写真パネルとか。
IMG_20170103_045649


荷物を預けて、セキュリティチェックと出国審査、お土産ものを冷やかして搭乗しました。
出発が午前3時台ですから眠いです……。


フライト

機材はB777-300です。
IMG_20170103_082037



一回目の食事です。
チキンかな?
IMG_20170103_101718



このフライトもよく寝ていて、気づいたらインド……
IMG_20170103_103404
IMG_20170103_103922



エミレーツ航空名物星空天井〜。
IMG_20170103_133019



気づいたら東南アジア……。
IMG_20170103_133048



2回目の食事です。
IMG_20170103_154026


そんな訳で、エコノミーながらよく眠りつつ帰ってきました(笑)

関空には遅れもなく夕方に到着しました。


帰宅

このときは電車(はるか)+タクシーで帰ったかリムジンバス+タクシーで帰ったか忘れてしまいました
でも後者だったかな?


実母にみてもらっていた猫たちも元気でした!
IMG_20170105_150644
まだ顔がちょっと幼い!


旅行は楽しいですが飼い猫に会えないのはさみしいですね。
IMG_20181215_154217


以上で2016年〜2017年末年始のドバイ旅行記は終わりです。
ありがとうございました!

まとめ記事を書いて、その次は2016年夏のマレーシア・ランカウイ島旅行記を書きたいと思います。






↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

2016~2017 年末年始の、通算5回目のドバイ旅行記です。
最初の記事

2017~2018 年末年始ドバイ旅行記
バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)の花火

ドバイ最終日、イブン・バットゥータ・モールの後ドバイ・アウトレット・ヴィレッジに行きました。


ドバイ・アウトレット・ヴィレッジ


ジュベル・アリの方にあるので、イブン・バットゥータ・モールからタクシーで行きました。


ちょっと要塞みたいでかっこいい建物です。
IMG_20170102_230609



暗くなってから行きましたが、ガラガラでした。
IMG_20170102_230711



とても天井が高くてかっこいいです。
IMG_20170102_234926
でもちょっと我々には敷居が高いというか……それなりのブランド(普段定価で買わないような)が揃っているので、あまり冷やかしで入って楽しむような雰囲気ではなく……。

我々は一通り見てすぐ出てしまいましたが、お目当てのショップがある場合はいいと思います。
我々もNew Balanceではちょうど夫の靴を物色しているところでもあり、いろいろ見せていただくことができました。

帰りはまた、ドバイ・アウトレット・ヴィレッジからタクシーでメトロのイブン・バットゥータ駅まで行き、メトロでバージュ・カリファ/ドバイ・モール駅まで戻ってきました。

タクシーは乗り場にすぐに来たのでよかったです。

ダウンタウン・ドバイで名残を惜しむ


そんな訳で、ダウンタウン・ドバイに帰ってきました。
この日は珍しく?夜も靄っていました。
大晦日がこの天気でなくてよかったです。
IMG_20170103_015648



ファウンテン待ちの人混みです。
IMG_20170103_015915



ファウンテンのショーの開始です。
私はバレエが好きなのですが、このショーは同じようなパフォーミング・アーツに感じます。
IMG_20170103_015945



みんなで撮影しまくりです
IMG_20170103_020100



終わったら一気に建物の中に入るのでまた混雑です(笑)
IMG_20170103_020503



我々も中に入り、少しドバイ・モールを見た後LGフロアのカフェで一休みしました。
IMG_20170103_023345


この後はいよいよ帰国便に乗るべく空港に向かいました。






↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

2016~2017 年末年始の、通算5回目のドバイ旅行記です。
最初の記事

2017~2018 年末年始ドバイ旅行記
バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)の花火


ドバイ最終日、翌日の深夜便で帰国ですが、まだたっぷり一日は遊べます。


最終日の朝食


朝食もこれで最後ですが、毎日同じようなものばかりとっていますね……(笑)
白いのは中華粥です。
IMG_20170102_144440



またまたクレープも作ってもらいました。
クレープ、たくさん作ってほしいけど、なんだかあんまり頼むと子供みたいだし……とか思っていつもちょっとだけ頼んでいます(笑)
IMG_20170102_150552

IMG_20170102_152050



部屋に戻ると、New Year おやつが置いてありました。
18-12-15-14-15-47-987_deco



チェックアウトし、そのまま荷物は預かってもらいました。
IMG_20170102_170859


イブン・バットゥータ・モールへ


この日もノープランだったのでとりあえずドバイ・モールでお茶しながら作戦会議です。
IMG_20170102_173411
小一時間ほど噴水を見ながらどうするどうすると言い続けて……(笑)



夫の発案で、イブン・バットゥータ・モールに行くことにしました。
メトロで行けるので便利です。

メトロからの風景。
IMG_20170102_194946



遠くにバージュ・アル・アラブが見えます。
バージュ・アル・アラブはドバイに最初に来た年にアフタヌーンティーで行きましたがそれから行っていないですね〜。
IMG_20170102_195016



イブン・バットゥータ・モールはメトロの西のほぼ終点の方にあります。
遠くから見るとアトランティスのようです(笑)
IMG_20170102_200912



駅からはすぐ近くです。
駅からの近さはモール・オブ・ジ・エミレーツより近いですね。
IMG_20170102_200920



内部です。
とても空いています……(まあ昼間だからかもですが)
IMG_20170102_204155



美しいタイル張りに見えますが、塗装でした(笑)
IMG_20170102_204249



アトランティスのような門を近くで見るとこんなかんじです。
IMG_20170102_224137



入り口です。
IMG_20170102_224158


ここで一番楽しかったのは、Home Boxというニトリのようなお店でした。
クッションカバーの可愛いのがいっぱいあったので買って帰りました


これはさっき家で撮りましたが、こんな感じのを買いました。
IMG_20181215_143957


Shamiana でランチ


ランチはそのままイブン・バットゥータ・モールのフードコートでカレーにしました。
Shamiana、他のモールでもつい選びがちです。美味しいですよね。
18-12-15-14-48-44-783_deco


この後はドバイ・アウトレット・ヴィレッジに行きました。







↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

2016~2017 年末年始の、通算5回目のドバイ旅行記です。
最初の記事

2017~2018 年末年始ドバイ旅行記
バージュ・カリファ(ブルジュ・ハリファ)の花火


元旦、朝食後はドバイ・モールに行き、その後近くのフォートナム & メイソンでお茶しました。
(2019年1月2日追記 現在閉店したようです)

ドバイ・モールへ


スーク・アル・バハールのシェイクシャックかThe Meat Co. かの席です。
ここでご飯を食べたことがないので一度いってみたいですね〜。
IMG_20170101_170515



ドバイ・オペラが見えます。
IMG_20170101_170543



改装中のジ・アドレス・ダウンタウンです。
IMG_20170101_171038



スーク・アル・バハールとドバイ・モールをつなぐ橋です。
IMG_20170101_171121



ランプなんかも凝っていて好きです。
こういうのを自宅にも吊るしたいんですが似合わないですしね……(笑)
IMG_20170101_171110



ドバイ・モール

ドバイ・モールでは、夫婦とも好きなインテリアショップやスーパーマーケット(ウェイトローズが入っていてお茶やバラマキ土産など買っています)などは一緒に周り、あとは時間を決めてそれぞれすきな店に行ったりしています。


スケートリンクです。
IMG_20170101_200018



有名なWaterfallsです。
IMG_20170101_182605


ここの近くの出口から、
IMG_20170101_182740



連絡橋でジ・アドレス・ダウンタウンの方に行くことができます。
IMG_20170101_183130
もちろんジ・アドレス・ダウンタウンは改装中なので入れませんが、途中のフォートナム & メイソンでお茶をすることにしました。

最初にドバイに来た年はジ・アドレス・ダウンタウンに泊まったので、このあたりはとても懐かしいです。



連絡橋のもうちょっとドバイ・モール寄りから見たところです。
左に見えるのがフォートナム & メイソンです。
IMG_20170101_183125



バージュ・カリファの全体が見えます。
IMG_20170101_183159



フォートナム & メイソン


そんなに混んでいなくて、すぐに入れました。
IMG_20170101_183254



ルーフトップの席につけたので、すぐ横のドバイ・モールが見えます。
IMG_20170101_202738



席はこんな感じ。
IMG_20170101_202746



夕方なので暑くもなく、空いていたので快適でした。
ドバイ・モールのカフェが混んでいたら穴場として使えるかもしれません。
IMG_20170101_202813



フォートナム & メイソンに来たにもかかわらず、紅茶は頼まずココアを頼みました(笑)
IMG_20170101_203536


この日はこのあとホテルに帰り、また寝落ちしてしまい、夕ご飯も食べずじまいでした(笑)






↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

↑このページのトップヘ