バスタキヤ地区からドバイ・モールへ【11thドバイ・アブダビ旅行 39】
こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪
👈️最初の記事
UAE6日目(旅行7日目)、バスタキヤ地区(アル・ファヒーディー歴史地区)散策の続きです。
前の記事
帰りに、バスタキヤ地区横のテキスタイル・スークにも寄りました。
が、本当に寄っただけ〜という感じで写真も撮っていません😅
客引きが苦手なので早々に出てしまいました💦
グローバル・ヴィレッジも客引きはありますが、テーマパークの中ということもあるせいかそこまで気にならないんですよね……。
ということで17時前頃バスタキヤ地区を離れ、Sharaf DG駅からメトロでドバイ・モール方面に戻ることにしました。
バスタキヤ地区のすぐそばにいた猫ちゃん🐱
ミルクがたっぷり置かれていました。
大切にされているんだと思いますが、結構暑いけどミルクは痛まないのかな😅

未去勢のオスで、駐車している車にマーキングしていました(笑)

Sharaf DGへは、大体左のようなルートで歩きました。
行きは右のルートです。

代書屋さんだ!

シャーロック・ホームズというお店が👀

街角にも猫ちゃん🐱

Sharaf DG駅からブルジュマン駅で乗り換え、バージュ・カリファ/ドバイ・モール駅へ。
17時頃ドバイ・モールに戻ってきました。
ふー、ホーム感があります(笑)
よく歩いたので、メトロ連絡口近くのCAFE NEROで休憩〜。
ココアを頼むとホリデー仕様を勧められたのでそれを😆
マシュマロたっぷりで、caneのおまけも🎅

この日は19:00からスーク・アル・バハールのThe MEAT Co.を予約しているので、それまでまた夫と別行動でドバイモールめぐりをすることにしました。
相変わらずファウンテン側の出入り口(Social House と wagamamaの間)は殺人的な混雑です。
でもドバイのいいところは、こういう混雑でも車椅子やベビーカーがガンガン通っていくんですよね☺️

私はまた周辺を中心に巡っていました。
すごい人! さすがは元日です(笑)

振り返ってもこんな混雑!

バージュ・カリファ正面✨️
本当に美しいです……。

レイクに映るスーク・アル・バハール。

ちょうど中国の女性ボーカルの曲とともにファウンテンのショーが始まり、妙に感動して涙ぐんでいました🥲

ファウンテンも素晴らしい芸術です。




このあとは夫と合流して、ディナーに向かいました。
続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
👇過去のドバイ旅行記はこちら
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏


2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪
👈️最初の記事
UAE6日目(旅行7日目)、バスタキヤ地区(アル・ファヒーディー歴史地区)散策の続きです。
前の記事
帰りに、バスタキヤ地区横のテキスタイル・スークにも寄りました。
が、本当に寄っただけ〜という感じで写真も撮っていません😅
客引きが苦手なので早々に出てしまいました💦
グローバル・ヴィレッジも客引きはありますが、テーマパークの中ということもあるせいかそこまで気にならないんですよね……。
ということで17時前頃バスタキヤ地区を離れ、Sharaf DG駅からメトロでドバイ・モール方面に戻ることにしました。
バスタキヤ地区のすぐそばにいた猫ちゃん🐱
ミルクがたっぷり置かれていました。
大切にされているんだと思いますが、結構暑いけどミルクは痛まないのかな😅

未去勢のオスで、駐車している車にマーキングしていました(笑)

Sharaf DGへは、大体左のようなルートで歩きました。
行きは右のルートです。

代書屋さんだ!

シャーロック・ホームズというお店が👀

街角にも猫ちゃん🐱

Sharaf DG駅からブルジュマン駅で乗り換え、バージュ・カリファ/ドバイ・モール駅へ。
17時頃ドバイ・モールに戻ってきました。
ふー、ホーム感があります(笑)
よく歩いたので、メトロ連絡口近くのCAFE NEROで休憩〜。
ココアを頼むとホリデー仕様を勧められたのでそれを😆
マシュマロたっぷりで、caneのおまけも🎅

この日は19:00からスーク・アル・バハールのThe MEAT Co.を予約しているので、それまでまた夫と別行動でドバイモールめぐりをすることにしました。
相変わらずファウンテン側の出入り口(Social House と wagamamaの間)は殺人的な混雑です。
でもドバイのいいところは、こういう混雑でも車椅子やベビーカーがガンガン通っていくんですよね☺️

私はまた周辺を中心に巡っていました。
すごい人! さすがは元日です(笑)

振り返ってもこんな混雑!

バージュ・カリファ正面✨️
本当に美しいです……。

レイクに映るスーク・アル・バハール。

ちょうど中国の女性ボーカルの曲とともにファウンテンのショーが始まり、妙に感動して涙ぐんでいました🥲

ファウンテンも素晴らしい芸術です。




このあとは夫と合流して、ディナーに向かいました。
続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
👇過去のドバイ旅行記はこちら
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏


コメント