エミレーツ航空ビジネスクラス 仁川→ドバイ 搭乗と座席【11thドバイ・アブダビ旅行 5】
こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪
👈️最初の記事
👈️前の記事
22:20頃ゲートに向かいました。
なんだかトシのせいか、何でも早めじゃないと不安で仕方なくなってきています💦
このときも謎の焦りを感じていました😓
全然間に合うのに……。
昔はそんなことなかったのに、やはり加齢ですかね……?
ともあれ、22:55搭乗👏


つい撮ってしまう二階席用入口
(庶民なのでいちいちビジネスクラスに興奮します😆)

アラビア語美しい👏

機材はA380✈️
(色が変なのは朝方の赤い照明で撮ったからです)

今回も夫と2人連れなので並ぶために中央の席を取りました。
(窓際は一人席なので)

フルフラットにできるとはいえ完全じゃないのですが(少しだけ角度はあります)
私は気にせず眠れる範囲です。
しばらくすると敷布団も敷いてくれます🛌

この時と同じ内装かな?
今回離着陸の時の手回り品について結構厳しくて、
体の横やサイドテーブルに、ミニショルダーや化粧品など置くのもNGでした。
足元の収納に入れるのはOKでしたが、これ靴入れだよね……😅とちょっと抵抗が💦
入れましたが(笑)

もちろん離着陸時以外は出してOKでした👍️
さて搭乗後はウェルカムドリンク、メニュー、アメニティの配布があり、
23:40 タキシング開始、
00:02 離陸でした。
ウェルカムドリンクはフレッシュオレンジジュースにしました!
美味しい😋

仁川発ですが、日本人のCAさんがいらっしゃって挨拶に来てくださいました。
最近仁川発に乗る日本人客が増えているそうです。
日本からだと高いですものね💦
このあとは機内食です😋
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊
👇去年までのドバイ旅行記はこちら
🐫ドバイ人気記事🐫
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏


2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪
👈️最初の記事
👈️前の記事
22:20頃ゲートに向かいました。
なんだかトシのせいか、何でも早めじゃないと不安で仕方なくなってきています💦
このときも謎の焦りを感じていました😓
全然間に合うのに……。
昔はそんなことなかったのに、やはり加齢ですかね……?
ともあれ、22:55搭乗👏


つい撮ってしまう二階席用入口
(庶民なのでいちいちビジネスクラスに興奮します😆)

アラビア語美しい👏

機材はA380✈️
(色が変なのは朝方の赤い照明で撮ったからです)

今回も夫と2人連れなので並ぶために中央の席を取りました。
(窓際は一人席なので)

フルフラットにできるとはいえ完全じゃないのですが(少しだけ角度はあります)
私は気にせず眠れる範囲です。
しばらくすると敷布団も敷いてくれます🛌

この時と同じ内装かな?
今回離着陸の時の手回り品について結構厳しくて、
体の横やサイドテーブルに、ミニショルダーや化粧品など置くのもNGでした。
足元の収納に入れるのはOKでしたが、これ靴入れだよね……😅とちょっと抵抗が💦
入れましたが(笑)

もちろん離着陸時以外は出してOKでした👍️
さて搭乗後はウェルカムドリンク、メニュー、アメニティの配布があり、
23:40 タキシング開始、
00:02 離陸でした。
ウェルカムドリンクはフレッシュオレンジジュースにしました!
美味しい😋

仁川発ですが、日本人のCAさんがいらっしゃって挨拶に来てくださいました。
最近仁川発に乗る日本人客が増えているそうです。
日本からだと高いですものね💦
このあとは機内食です😋
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊
👇去年までのドバイ旅行記はこちら
🐫ドバイ人気記事🐫
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏


コメント