盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

2020年03月

こんにちは! みかちかです😄

サーリセルカの次はヘルシンキに移動しました。



→他のフィンランド旅行記 2011年2017年

2007年11月、初めてのフィンランド、サーリセルカ・ロヴァニエミ・ヘルシンキ旅行記です。


フィンランド航空 イヴァロ→ヘルシンキ


サーリセルカからイヴァロ空港まで送迎してもらい、フィンランド航空でヘルシンキに向かいました。
Image317



イヴァロ空港は小さいですが綺麗でした。
Image318



オリジナル・ソコス・ホテル・ヴァークナ

ヘルシンキではオリジナル・ソコス・ホテル・ヴァークナに泊まりました。
Image319



👇10年後、再訪しています😉


すっかり暗いですが、ヘルシンキもサーリセルカほどではないにせよ日照時間が少ないせいで、到着したのはそんなに遅い時間ではなかったと思います。
Image320
Image321
Image322



ロヴァニエミやサーリセルカからヘルシンキに来ると、都会!!という感じで!

ショッピングモールなども満喫し、オーロラツアーに来たはずなのに、3つの街で一番ヘルシンキを気に入ってしまいました😉

翌日はヘルシンキ中央駅を見に行きました。


ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊


人気記事・関連記事


 



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


こんにちは! みかちかです😄

楽しいサーリセルカ滞在でしたが、日照時間の短さは結構こたえました……😫



→他のフィンランド旅行記 2011年2017年

2007年11月、初めてのフィンランド、サーリセルカ・ロヴァニエミ・ヘルシンキ旅行記です。


日照時間は3時間ほど

サーリセルカは北緯68度、北極圏にあり、当時の前後は極夜(太陽が一日中全く出ないこと)にもなる地域です。

我々が訪れたのはそれより1ヶ月弱早いので、完全に太陽が出ないということはなかったのですが、それでも日の出が10時半以降、日の入りはなんと13時すぎ。

つまり3時間ぐらいしか明るい時間がありません。

なので犬ぞりなどのアクティビティも、その時間を狙って行う感じでした。



こちらの写真は16:00ぐらいの様子です。
完全に、深夜3時ぐらいの雰囲気でした。
(都会じゃないので人通りが少ないというのもあるとは思いますが)
Image273


とはいえ、商店(スーパーとお土産物屋さんが合体したような施設がありました)もレストランも開いているし、暗いからと言って散策できないようなこともありません。
(寒いですが(笑))


訳もなく悲しくなる

しかし、暗い町を歩いていると、ふと気が滅入る瞬間がありました。
気が滅入るというか、わけもなく悲しい気分になる感じでした。


季節性うつという病気があり、原因の一つに日照時間が関わってくるとか、冬に日照時間が短くなる北欧はうつで悩む人が多いとか、本やニュースで見たことがあります。

その時は、日照時間ぐらいでそんなことがおこるって不思議だなあと思っていたのですが……。


実際に悲しい気分になったりすることを体験し、日照時間って大切なんだなあと思いました。
(もちろん、本当に闘病している方の気持ちを理解できた!と言うつもりではないです〜💦)


ラブラブ新婚旅行なので(笑)特に悲しくなる要素はなかったですし……(の、はず😁)。
「いつも暗い」というだけで、人間は変なダメージを受けるものなんですね💦



ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊


人気記事・関連記事






 



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~



こんにちは! みかちかです😄

サーリセルカで犬ぞりなど3つのアクティビティに参加しましたが、もちろん主目的はオーロラです!

結局見られなかったのですが……、オーロラハンティングツアーに参加したりと、あがいてみました(笑)
aurora



→他のフィンランド旅行記 2011年2017年

2007年11月、初めてのフィンランド、サーリセルカ・ロヴァニエミ・ヘルシンキ旅行記です。


そもそもオーロラとは

オーロラが見られる条件としては、
高緯度地方で……
地磁気が……
など、いろいろありますが、

そもそも大前提として、空が晴れていないとオーロラは見えません。


というのも、オーロラは空の高いところに発生するので……
IMG_0040
(ポンチ絵失礼します(笑))

せっかくオーロラが発生していたとしても、この絵の左の人のように、雲がかかっていれば遮られて見られないのです!

なんだか埋められてるみたいな絵ですね……


そして、サーリセルカは
Image308
スキーリゾート!😆

パウダースノーで覆われています。
スキーには最高だと思います👍


……ということはすなわち、雪がたくさん降るということですね。


雪は雲から降りますよね。


たくさん積もっているということは。

雲がかかっている時間も長いということですよね。


………そんな訳で、結局我々はサーリセルカ滞在中ずっと雪雲の下にいまして。

オーロラが出ているのか出ていないのかすらわからなかったのでした😂


オーロラ小屋

ガイドさんいわくヨーロッパの方はあまりオーロラを求めて来ないそうです。
サーリセルカには普通にスキーをしに来るそうです。


でも我々日本からの観光客はオーロラが目当て!
そんな我々のために(?)オーロラ待機小屋が設置されていました。

ちょっと町外れに暖房のきいた小屋が設置されており、そこにこもってオーロラが出るのを待つのです。


あくまで待機場所なので、そこから直接オーロラが見えるわけではなく、ちょくちょく外を見に行ってオーロラが出ているかチェックするとか、交代で見張るとか(笑)、そういうふうに使うところでした。

外はマイナス10度とかで、服装も重装備にしていますがそんなに長くは外にいられないので、こういう小屋が必要になります。


オーロラ小屋は宿泊していたリエコンリンナから近くて便利でした。

といっても、結局天候に恵まれず、そんなに長時間オーロラ待ちをすることもなかったのですが……😂


イナリ湖へオーロラハンティング・ツアー

サーリセルカへは3泊か4泊ぐらいしたと思いますが、結局一度も見られず、最後の日に思い切ってオーロラハンティング・ツアーに申し込みました。

これはオーロラが出ていそうな場所を求めて車で走り回るという、なんともすごいアクティビティで(笑)、値段も結構高かったです😆

でもベスト(?)は尽くしておきたかったので、参加してみました。


オーロラが見たい日本人(必死なので我々含めみな暗い顔をしている(笑))をバンに乗せて、あちこち走り回る感じでした。

結局イナリ湖まで行きましたが、まあどこも雪雲に覆われていて。
結局オーロラは見えませんでしたね〜(笑)

夜の湖が見られて、そこはよかったです。
寒かったですが!😆



そんな訳で、サーリセルカに向かうバスで見た光(が本当にオーロラであれば)……。
あれが最初で最後のオーロラ体験になりました。

うーんでも、緑のヒラヒラしたのが見たかったな〜!(笑)



ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊


人気記事・関連記事




 



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


こんにちは! みかちかです😄

スノーシュー・ハイキングの後は、ライチョウ料理を食べました😆



→他のフィンランド旅行記 2011年2017年

2007年11月、初めてのフィンランド、サーリセルカ・ロヴァニエミ・ヘルシンキ旅行記です。



レストラン・ペトロネッラ

お店の名前は覚えていなかったのですが、トリップアドバイザーなどを見るに多分こちらのお店だったと思います。

👇



目的はもちろん、ライチョウを食べることでした😁
日本では天然記念物で食べてはだめだと思いますが、フィンランドでは普通に食べられるので挑戦してみました。


この旅行は近畿日本ツーリストのパッケージツアーだったので、バウチャーや予定表だけでなく旅のしおりのようなものもくれました。
そこに載っていたレストランでした。


ペトロネッラまでは宿泊していたリエコンリンナから歩いて行けました。
(というかサーリセルカが小さい街なのでどこでもすぐに行けたのですが)


たまたま我々が行った時は他にお客さんがいなくてちょっとひるみましたが、日本語メニューもあってよかったです。

外は雪で、窓際の席で、グラスにロウソクの灯がキラキラ反射してなかなかいい雰囲気のお店でした。


と言っても外観もインテリアも、料理すら写真を撮っていないのですが💦 唯一、メニューだけ撮っていました。
Image315
ライチョウの胸肉のローストとトナカイのペッパーステーキを頼みました。
お値段は当時で34.9ユーロでした。


トナカイの方の味は忘れてしまったのですが(なので普通に美味しかったのだと思います)、ライチョウはとても美味しくてびっくりしました。

肉がいいのかローストの仕方がいいのかわかりませんが、鶏肉よりコクがあって美味しかったです。


しかし、サーリセルカでの他の日の食事をどこでとっていたのか、本当に全然覚えていません……。
このペトロネッラのことしか覚えていないんですよね。

どうしてたんでしょう?
ホテルで食べていたのかなあ?



ここまで読んでくださってありがとうございます😊
次回もどうぞよろしくお願いします😊


人気記事・関連記事


 



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


こんにちは! みかちかです😄

アクティビティ3つ目はスノーシュー(かんじき)ハイキングにしました。
IMG_20200322_144138
普段運動しないのでめちゃめちゃしんどかったです😆



→他のフィンランド旅行記 2011年2017年

2007年11月、初めてのフィンランド、サーリセルカ・ロヴァニエミ・ヘルシンキ旅行記です。


スノーシュー・ハイキング


当初ホテル(宿泊したリエコンリンナ)でアクティビティを申し込んだ時は、このスノーシュー・ハイキングは最小催行人数に達しなかったのか申し込みできませんでした。

しかしその後催行できるとの連絡があり、我々2人に1人のガイドさん貸し切り状態でのハイキングとなりました。


かんじきのようなスノーシューを履いてのハイキングになります。
スノーシュー、ストック、ウェアなどはすべて貸してもらえました。
IMG_20200322_144138
(これは夫の写真ですが、手がむき出しなのは、運動量がすごいので途中休憩で暑くて一度ウェアやシャツを脱いだところの写真しかなかったためです💦 行動中は完全防備のウェアを着ています)


本当はスキーでのハイキングをしてみたかったのですが、私は少し脚に昔の事故の後遺症があってスキーシューズが履けないので、スノーシューにしてみました。



スノーモービルや犬ぞり同様、周囲の山(というか丘?)を散策するものでした。
Image307



しかし当たり前ですが、自分の脚で慣れない雪の上を歩くので、しんどいです!(笑)
歩き始めてすぐ後悔したぐらいです(笑)

でも動物の足跡などが見られて面白かったです。
Image308



ただ、ガイドさんがあまり英語のできない方で(こちらもそうできる訳ではありませんが……)、バリバリ解説してもらえるという感じではありませんでした。
ピンチヒッターだったのかな?(笑)
Image313



でも感じのいい方で、楽しかったです。
動物の足跡なんかは、指差しでわかりますしね。


ハイキングコースなので、途中に解説などもありました。
Image314



途中、休憩して温かいジュースをもらいました。
(写真はないですが……)
温かいジュースって初めて飲んだのですが、美味しいですね!
ベリー系でした。
Image306



このスノーシュー・ハイキングですが、雪道を歩くのは本当にしんどかったので、もう一回やるかと言われたらやらないと思いますが(この頃まだ30代だったので、今ならもっとしんどいと思います)、一度は試すといいかもしれません😉


3つ参加したアクティビティですが、私の感想としては

  • スノーモービル
    楽! 早い! 楽しい!
    でもそんなに思い出に残らないかも(笑)
  • 犬ぞり
    割と楽! 早い! 地面が近くて面白い! 犬が可愛い!
    ただし糞が臭い😆
  • スノーシュー・ハイキング
    めちゃめちゃしんどい😱
    動物の足跡などが見られて面白い!

という感じでした。
私はもともと遠足とかも嫌いだった方なので(笑)(途中の電車とかは、友達と遊べるので好きでした😆)、そういうのが好きな方は苦にならないかもですね。



ここまで読んでくださってありがとうございます😉
次回もどうぞよろしくお願いします😊


人気記事・関連記事



 



↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします~




↓更新通知がLINEに届きます。私個人にLINEアカウントがわかることはありません&解除も自由にできますのでお気軽に登録してみてください~


↑このページのトップヘ