盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

2018年12月

ただいま(2018年末)UAEに来ています!

そのうちの一日、ドバイからアブダビに行き、シェイク・ザイード・モスクに4回目ぐらいの観光に行きました。

しかし2016年末に行ったときから大きくシステムが変わり、無料なのは変わりませんが、入場にものすごく時間がかかるようになっていました。

人の多さはそんなに変わらないと思いますが、入場システムの変更と、入れるエリアを大きく制限したためかと思います。

私達もさくっと短時間で観光するつもりが、モスクに入るだけで50分もかかりました。
IMG_20181230_184849


2018年末 シェイク・ザイード・グランド・モスクへの入り方

入り口から全然違うので、何年か前に行ったけど……という方は特に注意なさってくださいね。


1. まずは新しくできたこのドームに入ります。
(これまでにもあった低いドームとは違う、巨大なドームができています)

エスカレーターで地下に行くと広大なスペースができています。

真っ直ぐにモスクに向かっても入れません。
IMG_20181230_185345



2. Visitor's resister の列に並びます。
登録と言っても、タブレットが設置されており年齢、性別、どこから来たかなどを選んでいくだけです。
が、全員がやるので、夜に行くと35分も並びました。

必須にしているのでてっきり名前とか登録するのかと思いましたが……(でもそれをするともっと時間がかかりますね)



3. 登録が済むと紙テープを配られるので、手首に巻き、Visitor's entrance の列に並びます。
(ここで帰りのエレベーターに乗らないよう注意してください)



4. 荷物チェックに進みますが、女性はほぼ全員更衣室に誘導されます。
この中で女性スタッフが服装を判断してアバヤを貸したり、そのまま外に出したりします。
(2年前までは、入場時に男性スタッフが振り分けていました)

私はマキシのリゾートドレスにカーディガン、ストール持参だったのでアバヤは必要ないと判断され、そのまま荷物チェックに進みました。


5. 荷物チェック後、動く歩道のついた地下トンネルを延々と進みます。
めちゃめちゃ長いです。
トンネルの出口からやっとモスクに入れます。



モスクの中も入れる場所がかなり限定されていました。
従来靴を脱いで入れた場所も、マットを敷いて靴のまま入らせるのですがほんとに一部だけ限定で……。

ツアーとかに参加すればまた違うかもですが……。


7年前はほんとにフラっとよって割とどこでも入れる感じだったのですが、だんだん厳しくなりますね〜。
短時間でさくっと見るとかが難しくなりましたね。


しかし相変わらずの美しさで、行ってよかったです
IMG_20181230_193829
中についてはまた今回のドバイ旅行記のときに詳しく書きますね。


2016年、通算3回目のマレーシア ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。
最初の記事


ドバイ|→アイスランド|→サントリーニ島・アテネ


マレーシア3日目、スカイブリッジ観光に行きました。
こちらもHIS現地ツアーで申し込んでいて、日本語ガイドさんが同行してくれました。


朝食

観光の前にホテルで朝食です。
IMG_20160809_092847



相変わらず好きなものばかり……
あっでも野菜を食べてますね!(笑)
IMG_20160809_092828



ベーコンにジャムにヌテラ……。
IMG_20160809_094305



ヨーグルト可愛いです!
IMG_20160809_100255



スカイキャブ


ホテルでピックアップしてもらい、スカイブリッジに向かいました。

現地ツアーで行っているので、ガイドさん付きでお任せしていたため、チケットの買い方とかはよくわかりません



ここはあまり人が写っていませんが、結構混んでいて大人気でした。
まずはケーブルカーのスカイキャブで山上へ上がります。
IMG_20160809_104129



ふもとはいろんなお店が作ってあります。
暑いのであまり人が出歩いていませんが(笑)
IMG_20160809_104151
IMG_20160809_104200



スカイキャブは二種類あり、底もガラスのものをガイドさんが選んでくれました。
IMG_20160809_104845



別のカップルと4人で乗りました。
IMG_20160809_105027



こんな感じに下が見えます!
すごい高いです!
IMG_20160809_105501



山頂から!
IMG_20160809_105816




ポストがありました。
IMG_20160809_110053



山頂の展望台です。
IMG_20160809_112247




たくさんの島が見えます。
IMG_20160809_112300



展望台はこんな感じです。
IMG_20160809_112312



とてもいい眺めです。
IMG_20160809_112442



海の色も綺麗です。
IMG_20160809_112518



そして、カップル用鍵掛けコーナーも(笑)
(やりませんでしたが……)
IMG_20160809_112736



そしてスカイブリッジです!
こう見ると割ととんでもないですね(笑)
IMG_20160809_112923

次回はスカイブリッジ本体について書こうと思います〜。


今年は初めて旅行ブログを書き始めました。
思ったよりたくさんの方に見ていただけて嬉しかったです
ありがとうございます

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を!

2016年、通算3回目のマレーシア ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。
最初の記事


ドバイ|→アイスランド|→サントリーニ島・アテネ


サンセットクルーズから帰ったあと、夕食はホテルでルームサービスでとることにしました。


インルーム・ダイニング


チキンカレーを中心に頼みました。
IMG_20160808_232432

IMG_20160808_232549



これなんだっけ……ビリヤニのようなものだったかな……すみません忘れました
IMG_20160808_232612



付け合せです。
IMG_20160808_232504



デザートです。
仕方ないですが一度に配膳になるので冷たいところは溶け気味に(笑)
IMG_20160808_232535
IMG_20160808_232637



花一輪添えてくれました!
インルームダイニングでお花がつくのは嬉しいです。
IMG_20160808_232703
菊なので仏壇感がありましたが……(笑)

2016年、通算3回目のマレーシア ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。
最初の記事


ドバイ|→アイスランド|→サントリーニ島・アテネ


マレーシア2日目、朝食をとってまったりしたあと、サンセットクルーズにいきました。



サンセットクルーズ

航空券やホテルはそれぞれ公式サイトで手配しましたが、現地ツアーはHISで予約していました。


ロビーでツアーのバンを待ち、ピックアップしてもらいます。
IMG_20160808_163728



いくつかホテルを回ってピックアップしていき、ランカウイ島南西端の港から出発です。
IMG_20160808_175650
海水ジャグジーもあるので、水着の上にスカートをはいていきました。




お水をもらいました。
普通のお水ですが、これアメリカでよく買ったお水なのでなつかしくて写真を撮りました(笑)
IMG_20160808_175527



後方のキャビンで簡単な揚げ物やライスなどのブュッフェがあります。
写真を撮っていないですが…。

食べ物や飲み物はデッキ(?)に持っていって思い思いに食べる感じです。
IMG_20160808_201616


また明るいうちに海水ジャグジー(船の後方の海中に網を流してそこの中で遊ぶ(笑))がありました。
面白かったですが芋の子洗いになりますので気は遣いましたね〜。



サンセット〜。
IMG_20160808_202049



風が気持ちいいしなかなか素敵でした。
IMG_20160808_203012




IMG_20160808_203457



柵はありますが海面近いです(笑)
まあ暖かいところだし落ちても大丈夫……かな(笑)
IMG_20160808_204158




港に帰り、またバンでホテルに送ってもらって終了です。
IMG_20160808_205040


このあとはホテルでインルームダイニングを頼みました。






↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

2016年、通算3回目のマレーシア ランカウイ島&クアラルンプール旅行記です。
最初の記事


ドバイ|→アイスランド|→サントリーニ島・アテネ

マレーシア2日目、この日はサンセットクルーズの予定を入れていますがそれまではゴロゴロしていました。


朝食

まずは朝食会場に向かいます

その前に、朝のバルコニーです。
IMG_20160808_093958



玄関です。
IMG_20160808_094154
基本ヴィラはバギーで移動するのですが、今回は結構朝食会場(というかメイン棟)と近かったので徒歩で行きました(笑)



ダタイはケリー・ヒル設計で建物がめちゃめちゃカッコいいです!
ちょっとした空間も素敵なので大好きです
IMG_20160808_094719



インテリアも素敵で
IMG_20160808_094731



ブュッフェはもちろんホットミール、コールドミール、中華とフル装備です。
が、私は好きな果物とか肉ばかりとってしまいます(笑)
IMG_20160808_095341
スイカジュースもマストです




朝食会場からメイン棟の客室が見えます。
素敵ですよね……。
IMG_20160808_095523




普段あまり食材コーナー?は撮っていないですが(ブログを始めたので今度から撮るつもりですが‌)、このチーズ美味しい〜!ということで名前記録用に撮りました。
IMG_20160808_102315
サンモール大好きです!



このあとはサンセットクルーズのピックアップまでゴロゴロして過ごしました。






↓参加トラコミュです。
にほんブログ村テーマ 海外旅行・海外出張総合へ
海外旅行・海外出張総合


海外旅行に関係すること


旅行情報局


旅行


観光&地域の情報


海外旅行記


海外ホテル


世界のホテル

↑このページのトップヘ