盆正月の海外背伸びラグジュアリー・会社員夫婦のふつうの旅行

ふつうの会社員夫婦ですが盆正月はちょっとだけラグジュアリーに海外旅行を楽しむのが趣味。ドバイ、アイスランド、フィンランド、ギリシャ・サントリーニ&アテネ、マレーシア・ランカウィ島などの旅行記です。

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪

👈️最初の記事


UAE6日目(旅行7日目)、ディナーも終わってあとは空港に行くだけ……🥲


前の記事


迎えの車は23時なので、それまでスーク・アル・バハールとパレス・ダウンタウンをめぐって写真を取りまくって名残を惜しんでいました🥲

スーク・アル・バハールの池。
なにげにここの景色と、レイク側に降りていく雰囲気が好きです。
IMG_20250221_091842



定番、スーク・アル・バハールとパレス・ダウンタウンの間の橋からバージュ・カリファ。
本当に大好きな景色です✨️
IMG_20250221_091926



パレス・ダウンタウン正面。
リボンがフェスティブ・シーズンらしくて可愛いです🎀
IMG_20250113_223741



スーク・アル・バハールlと反対側は雪の結晶。
IMG_20250221_191649



パレスと言えばここ! の中庭にやってきました。
IMG_20250221_191742



振り返ってバージュ・カリファ。
2023花火まではここから見ていました。
IMG_20250221_192013



オフィス棟からパレスの客室をみたところです。
こちら側は結構静かです。
IMG_20250221_192107



パレスのヤシの木とバージュ・カリファ。
IMG_20250221_192159



またスーク・アル・バハールに戻ります。
エレベーターホールの表示を見て今更知ったんですが、ここも上階はレジデンスになっていたんですね👀
たまにGoogle Mapsで、AirBnB的にホテルとして表示される訳がわかりました。
オフィスかと思っていたので、不思議だったんですよね……。
IMG_20250221_192410
ちなみに値段を調べたら、2億円ぐらいからありました(笑)



カリブーコーヒーだったあたりに、ザ・コーヒーというカフェができていました。
日本語だ!
内装は韓国カフェのようなおしゃれさで、お腹いっぱいでなければ寄りたかったかも。
IMG_20250221_192439



スーク・アル・バハールからドバイ・モールをみたところです。
こっちから周るのもなんとなく穴場感があって(?)好きです。
IMG_20250221_192526



最後にバージュ・カリファをパシャリ📷️
世界一高いだけでなく、本当に美しいですね。
IMG_20250221_201243



22時過ぎにはパレスに戻り、預けていた荷物を引き取って、トイレを借りて着替えをしたりして迎えを待ちました。
IMG_20250221_205825


というのは今回帰国便の乗り継ぎ時間が短い+ターミナルが違う……ということがあり、最悪乗れなかったら韓国で急遽一泊もありえたのです。
(結果的には間に合いました)

この日はディナーもあったのでワンピースで1日ウロウロしていたのですが、何かあった時に備えてパンツスタイルに着替えました。

そういうことがなければ、普段は結構ワンピースで飛行機に乗っています。
(でも脱出が必要な事故も起こっていますし、常に動きやすい服装のほうがいいのかな……)


なお夫もハーフパンツだったので、ビジネス用に着替えました。



ロビーのシャンデリア✨️
IMG_20250221_210322



予約した23:00頃、エミレーツ航空のショーファーサービスが到着。
大好きなパレスを離れました🥲
IMG_20250221_210203


続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪

👈️最初の記事


UAE6日目(旅行7日目)、旅行ラストのディナーはThe MEAT Co. で熟成肉ステーキをいただきました🍽️


前の記事


The MEAT Co. スーク・アル・バハール店

イギリス発祥の熟成肉ステーキのお店で、
お味もさることながらこのバージュ・カリファビューのロケーションが最高すぎで、ここ数年の我々の定番となっています。
予約もサイトからできるので便利です☺️
IMG_20250216_013514
ウォークインでも全然入れますが、アウトサイドの席確約のためにも予約がおすすめです💖



予約していた19時に入店👏

スパークリングウォーター、いつもサンペレグリノでしたが、今年はEIRAというブランドでした。ノルウェーのブランドだそうです。
IMG_20250220_202236



モクテル Popsicoladaを頼みました。
パイナップル、パッションフルーツ、ココナッツの入ったクリーミーなモクテルで、アイスキャンディーが丸ごと1本刺さっています(笑)
IMG_20250220_212258



席の向かい側には、今朝まで泊まっていたパレス・ダウンタウンのお部屋が見えます👋
明かりがついているから、もう次のお客さんが泊まっていますね。
IMG_20250220_202033



パージュカリファの真正面で、LEDのショーもとても綺麗に見えます。
IMG_20250220_212422



前菜はホタテのグリルにしました。
ボリュームは小さいですけれども、ホタテは甘くて最高に美味しくて💕
ボリュームもこれぐらいがちょうど良かったかも。連日の大量のビリヤニで胃が疲れていましたからね……(笑)
IMG_20250220_212049



メインの熟成肉フィレと付け合わせのマッシュポテト。
IMG_20250220_212601



暗いのでライトを手前に持ってきました(笑)。
焼き加減の旗が立っています。
IMG_20250220_213457



熟成肉って最高に美味しいですよね😋
なくなるのを惜しみながら食べました😋
IMG_20250220_213543



ファウンテンもレーザーもよく見えます。
IMG_20250220_214405



最高のロケーションと美味しい熟成肉ステーキが楽しめて、今年も本当に素敵な時間を過ごすことができました。
IMG_20250220_214644



チップの計算を頑張って(笑)お会計し、21時前にはお店をでました。

送迎の車は23時にパレス・ダウンタウンなので、もう少し周辺を散策します。
IMG_20250220_215225



続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

こんにちは! みかちかです😄
2024年末〜2025年始、通算11回目のUAEドバイ&アブダビ旅行記です🇦🇪

👈️最初の記事


UAE6日目(旅行7日目)、バスタキヤ地区(アル・ファヒーディー歴史地区)散策の続きです。


前の記事



帰りに、バスタキヤ地区横のテキスタイル・スークにも寄りました。
が、本当に寄っただけ〜という感じで写真も撮っていません😅
客引きが苦手なので早々に出てしまいました💦

グローバル・ヴィレッジも客引きはありますが、テーマパークの中ということもあるせいかそこまで気にならないんですよね……。



ということで17時前頃バスタキヤ地区を離れ、Sharaf DG駅からメトロでドバイ・モール方面に戻ることにしました。


バスタキヤ地区のすぐそばにいた猫ちゃん🐱
ミルクがたっぷり置かれていました。
大切にされているんだと思いますが、結構暑いけどミルクは痛まないのかな😅
IMG_20250218_223024



未去勢のオスで、駐車している車にマーキングしていました(笑)
IMG_20250218_223057



Sharaf DGへは、大体左のようなルートで歩きました。
行きは右のルートです。
IMG_20250219_221547



代書屋さんだ!
IMG_20250218_223226



シャーロック・ホームズというお店が👀
IMG_20250218_223532



街角にも猫ちゃん🐱
IMG_20250218_223619



Sharaf DG駅からブルジュマン駅で乗り換え、バージュ・カリファ/ドバイ・モール駅へ。
17時頃ドバイ・モールに戻ってきました。
ふー、ホーム感があります(笑)


よく歩いたので、メトロ連絡口近くのCAFE NEROで休憩〜。
ココアを頼むとホリデー仕様を勧められたのでそれを😆
マシュマロたっぷりで、caneのおまけも🎅
IMG_20250219_095205



この日は19:00からスーク・アル・バハールのThe MEAT Co.を予約しているので、それまでまた夫と別行動でドバイモールめぐりをすることにしました。

相変わらずファウンテン側の出入り口(Social House と wagamamaの間)は殺人的な混雑です。
でもドバイのいいところは、こういう混雑でも車椅子やベビーカーがガンガン通っていくんですよね☺️
IMG_20250219_095748



私はまた周辺を中心に巡っていました。
すごい人! さすがは元日です(笑)
IMG_20250219_151718



振り返ってもこんな混雑!
IMG_20250219_180758



バージュ・カリファ正面✨️
本当に美しいです……。
IMG_20250219_181140



レイクに映るスーク・アル・バハール。
IMG_20250219_181229



ちょうど中国の女性ボーカルの曲とともにファウンテンのショーが始まり、妙に感動して涙ぐんでいました🥲
IMG_20250219_181340



ファウンテンも素晴らしい芸術です。
IMG_20250219_181938

IMG_20250219_182027

IMG_20250219_182105

IMG_20250219_185636



このあとは夫と合流して、ディナーに向かいました。


続きます。
次回もどうぞよろしくお願いします😊


ここまで読んでいただきありがとうございました😊



👇過去のドバイ旅行記はこちら


↓ランキングに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします🙏

↑このページのトップヘ